1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 手術室
  5. 手術看護
  6. 手術看護全般
  7. 誤った患者への輸血

【連載】公益財団法人 日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業 医療安全情報

誤った患者への輸血

  • 公開日: 2019/2/27

 輸血療法施行時に患者を誤った事例が8件報告されています。(集計期間:2004年10月1日~2007年6月30日。第9回報告書「共有すべき医療事故情報」に一部を掲載)。

報告事例のうち6件は、輸血用血液製剤を接続する際に、患者と使用すべき製剤の照合を最終的に行わなかった事例です。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「怖い」「厳しい」から「相談できる場所」へ、現場が前向きになる医療安全の取り組み|東京医科大学茨城医療センター

医療安全管理室は、安全管理について厳しく指導される「怖い部署」。 院内で抱かれがちなこんなイメージを覆し、職員が前向きになる安全文化を育むための取り組みを続けている医療安全管理室があります。 現場を知り尽くした師長が実践する、信頼関係を軸にしたスタッフや現場との新しいコミュニ

2025/10/15