1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 手術室
  5. 手術看護
  6. 手術看護全般
  7. 手術室での学生の実習とは?

【連載】手術室看護の基本を知ろう!

手術室での学生の実習とは?

  • 公開日: 2019/1/9

 看護学生の最大の試練といえば実習ではないでしょうか。筆者も実習は〝大の〟苦手で、こんな辛い思いをするならば看護師になりたくないと思ったものです。ましてや手術室の実習となるとどうでしょう。学生の間に授業で取り上げられることはほとんどありませんし、手術が実際どの様に行われているかなど体験する機会は実習中の手術見学でしかありません。テレビやドラマで取り上げられる様な、緊張感漂う雰囲気に手術室の見学は行きたくないと思っている学生も多いかと思います。では、実際看護学生は手術室でどの様な実習を行うのか。今回このテーマについてお話していきたいと思います。


手術室の実習は、どんなことをする?

 手術室内での実習は主に〝見学〟がメインになります。手術室では手術に応じた必要器械・器材の準備や,患者さんに全身麻酔を行うなどしていきます。また、手術が安全・安楽に進むように外科医師や麻酔科医師、臨床工学技士(CE)などと協働していくことが非常に重要です。

 その中で学生に何かをしてもらうといったことは、申し訳ないですが少ないといってよいでしょう。逆に手術室のスタッフから求められたり、無茶ぶりをされることも基本的にはありません。だからといって何も考えず、ぼーっとしたままただ時間が過ぎるのは許されません。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

第5回 硬膜外麻酔|適応と禁忌、実施方法、使用薬剤、副作用と合併症

硬膜外麻酔とは  脊髄を覆っている硬膜の外側の空間(硬膜外腔)に局所麻酔薬を投与する麻酔法で、カテーテルを留置して持続的に薬を注入する方法が一般的です。投与された薬は脊髄や周囲の神経繊維に浸透して鎮痛効果を表しますが、穿刺部位や薬の注入量を調整し、効かせたい脊髄分節の範囲に

2021/5/12