1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. リサーチ企画
  5. 記事満足度調査|2018年12月2日〜12月8日

【連載】みんなはこう考えている! アンケート結果を公開

記事満足度調査|2018年12月2日〜12月8日

  • 公開日: 2019/4/17

2018年12月2日~12月8日までに公開した記事について聞きました。
今回の回答者は80人です。

この期間に公開された記事はこちら

それぞれの記事について満足度

 とても満足、やや満足、やや不満足、不満足、読んでいないの5段階に分けて、それぞれの記事を評価してもらいました。さらに一番満足した記事を挙げ、その理由を回答してもらいました。

 各記事のアンケートの結果は以下のとおりです。

糖代謝異常を知る

 糖代謝異常は、糖代謝異常をみるには血糖や尿糖を確認します。これらが異常値を示したとき、どのようなことが考えられるのでしょうか。この記事では、検査値の読み取り方を解説しています。

 この記事を読んだ人の25%がとても満足していて、44%の人がやや満足という結果になりました。

 また、この記事を「一番満足した」と回答した人たちの記事への感想は以下のようになっています。
●腎臓が糖を再吸収できる限界値は知らなかったので、知ることができて勉強になった
●糖代謝異常について検査値のどこを見てどこが高値だったらどういった症状がでる、低値だったらどういった症状がでる、といった症状が書いてあってわかりやすい内容だったから
●なかなか判断が難しい分野の記事を見れたから
●糖尿病療養指導士の資格取得を目指しており参考になりました

 糖に関する検査の目的やその意味を理解することで、身体の中で何が起こっているのか推測することができるようになります。ぜひ参考にしてみてください。

糖代謝の異常値はココを見る!

第12回 せん妄の幅広い症状から異変をキャッチする|終末期の症状緩和⑤

 がん患者さんに多く見られる精神症状で、認知・知的障害を伴う意識障害です。この記事では、発症の要因や治療、看護について解説しています。

 この記事を読んだ人の29%がとても満足していて、39%の人がやや満足という結果になりました。

 また、この記事を「一番満足した」と回答した人たちの記事への感想は以下のようになっています。
●具体的な対処方法がわかりやすく解説されていた
●どのような声かけがよいかや、せん妄に至る原因が追及出来たから良かった
●看護でできることの方法が多く挙げられており、とてもわかりやすかった
●術後せん妄を起こす患者さんが多いため、それをどう対応していけばいいかわかった

 この記事は終末期せん妄に関して、基本的なことがまとめてあります。どうアセスメントし、対応したらよいのかをまとめていますので、ぜひ、役立ててください。

第12回 せん妄の幅広い症状から異変をキャッチする|終末期の症状緩和⑤

不整脈の緊急度と医師へ報告

 通常の心電図波形とは違う波形がみられたとき、医師に報告するかどうか迷う場面もあるのではないでしょうか。この記事では、どのような状態のときに医師に連絡すればよいのかを具体的に解説しています。

 この記事を読んだ人の23%がとても満足していて、40%の人がやや満足という結果になりました。

 また、この記事を「一番満足した」と回答した人たちの記事への感想は以下のようになっています。
●臨床工学技士を目指しておりモニターや心カテに携わるのでとても参考になった
●実際に病棟勤務の際医師に報告すべき不整脈について悩むため
●異常の早期発見に役立つ内容だった
●判断に困ることがあり、指標として活用したい

 モニター心電図は看護師にとって身近な機器です。不整脈に関する知識の理解がそこに現れている波形を理解できるようになるため、この記事を一度読んでみてください。

不整脈の緊急度と医師へ報告


現在、実施中のアンケートはこちら → https://survey.nurse-senka.jp/

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

記事満足度調査|2019年4月7日〜4月13日

2019年4月7日〜4月13日までに公開した記事について聞きました。 今回の回答者は79人です。 この期間に公開された記事はこちら それぞれの記事について満足度  とても満足、やや満足、やや不満足、不満足、読んでいないの5段階に分けて、それぞれの記事を

2019/10/31