1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 厚生行政ニュース
  5. [介護] 17年度介護給付費、2.3%増の9兆4,443億円 厚労省

【連載】MC+(厚生行政ニュース)

[介護] 17年度介護給付費、2.3%増の9兆4,443億円 厚労省

  • 公開日: 2019/9/3

 利用者負担分を除いた2017年度の介護給付費は、前年度よりも約2,154億円多い約9兆4,443億円に達したことが厚生労働省の「介護保険事業状況報告(年報)」で分かった。利用者負担を合わせると、2000年の制度創設以降初めて10兆円を超えた。要介護・要支援認定を受けた人は約641万人(18年3月末時点)で前年度から9万人ほど増えたが、サービス受給者数(1カ月平均)は約553万人で初めて減少した。

 要介護・要支援認定を受けた人の内訳は、要支援1・2がそれぞれ約88万人、要介護1が約129万人、同2が約112万人、同3が約85万人、同4が約79万人、同5が約60万人となっている。

 認定者数が増加している一方、1カ月平均のサービス受給者数は約553万人で、前年度比では約7万人(1.3%)減少した。サービス別では、居宅が約376万人(3.7%減)、地域密着型が約83.4万人(8.3%増)、施設が約93万人(7.6%増)だった。17年度は、全市町村で介護予防・日常生活支援総合事業が始まったほか、所得水準が現役世代並みと認められる個人について、介護サービス利用料の利用者負担割合が引き上げられている。

 第1号被保険者全体に占める要介護・要支援認定を受けた人の割合は18.0%で、16年度とほぼ同水準だった。都道府県別では和歌山(21.8%)、大阪(20.9%)、島根(20.5%)などが高く、埼玉(14.6%)、茨城(15.0%)、千葉(15.5%)で低かった。第1号被保険者1人当たりの給付費は約27万1,000円で、16年度に比べて約3,000円(0.9%)増えた。

(厚生政策情報センター)

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

[医療提供体制] 解熱鎮痛剤、昨年以上の出荷量確保「可能」 福岡厚労相

 福岡資麿厚生労働相は15日の閣議後の記者会見で、一部の薬局や医療機関で入手が困難な状況となっている解熱鎮痛剤などについて、「製薬企業からは昨年同期以上の出荷量を確保可能であることを確認している」と述べた。また、手に入りにくい状況となった医療関連者については、厚労省の供給相談窓口

2024/11/20