1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. 初心者のためのモニター心電図

初心者のためのモニター心電図

  • 公開日: 2012/3/20


初心者のためのモニター心電図表紙

初心者のためのモニター心電図内容初心者のためのモニター心電図内容②

初心者のためのモニター心電図内容③初心者のためのモニター心電図内容④

初心者のためのモニター心電図内容⑤初心者のためのモニター心電図内容⑥

Amazonで買う

書誌情報

  1. 発売 2012年3月21日
  2. 版型 A6判
  3. ページ数 144
  4. 定価 1000円+税

3つの特徴

  1. 10万部突破シリーズ「ねじ子先生」のイラストとわかりやすい文章で楽しく学べます。
  2. キホンから楽しくやさしく学べるポケットブック。心電図のメカニズムから系統立った学習まで。もちろん現場での確認にも!
  3. こだわりの表紙!帯をはずせば「心電図」のタイトルが控えめな手帳ふう、カバーをはずせば写真集ふうで、さりげなく持ち歩けます。

「ねじ子シリーズ」って?

代表的な医療手技をマンガで解説した、森皆ねじ子先生初の書籍『ねじ子のヒミツ手技』。
シリーズ第一弾の1st Lessonでは基本的な手技を、2nd Lessonでは救命救急を中心に解説。 看護学生からドクターまでご愛読いただき、累計20万部を突破!絶賛発売中です。

詳細

テーマ決定から表紙のデザインに至るまで、「ポケットブック制作プロジェクト」のメンバーである看護師の声を活かした、「看護師による看護師のため」のポ ケットブックがいよいよ発売!

シリーズ20万部を突破した人気書籍『ねじ子のヒミツ手技』の著者・森皆ねじ子先生の絵で、心電図のキホンが楽しく学べます。

心電図のメカニズムや疾患からみる波形の異常、異常波形の特徴など、じっくり学びたい新人ナースも、ベッドサイドですぐに役立てたい中堅ナースも、いつでもどこでも役に立つ、「モニター心電図」ポケットブックの決定版!

収録コンテンツ

  1. 心電図のキホン
  2. 波形を読む
  3. パン太郎と学ぶ心電図講義
  4. 早引き集
  5. クイックリファレンス

著者

ナース専科編集部

編集協力

大上丈彦

めだかカレッジ主宰・医師

Amazonで買う

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】ナイチンゲール7世

天才ナース、日本医療の“課題”に挑む ナイチンゲールの子孫として生まれ、最先端の医学と統計学を修めた天才ナース、ナイチンこと橘高朱里。本作は、そんな彼女を中心に、現代の日本医療が抱えるリアルな課題に立ち向かう医療チームの奮闘を描いた物語です。 ハーバード大学で最先端の医療

2025/4/23