1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 腸閉塞を起こした進行がん患者の症状改善には手術が有効

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

腸閉塞を起こした進行がん患者の症状改善には手術が有効

  • 公開日: 2023/8/19

 進行した腹腔内腫瘍、特に卵巣がんや大腸がんの患者に頻発する悪性腸閉塞(malignant bowel obstruction;MBO)に対しては、最善の治療法がいまだ明確になっていない。こうした中、MBO患者に対して手術による治療を行うことで、手術を行わない場合に比べて退院後生存期間が延長するわけではないが、MBO関連の症状は改善することが、ランダム化比較試験の要素も含むハイブリッドデザインの臨床試験で示された。米ペンシルベニア大学ペレルマン医科大学院外科学分野のRobert S. Krouse氏らが実施したこの研究は、「The Lancet Gastroenterology & Hepatology」に8月1日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

食物繊維の摂取で肥満リスクが低下か、性別・年齢で有意差

 2型糖尿病患者で、食物繊維の摂取量が多いほど肥満リスクが低下することが明らかになった。新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科学分野のEfrem d'Avila Ferreira氏、曽根博仁氏らの研究によるもので、詳細は「Public Health Nutrit

2025/3/19