1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 幹細胞治療が進行性心不全患者のQOLを改善

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

幹細胞治療が進行性心不全患者のQOLを改善

  • 公開日: 2024/1/10

 進行した心不全患者には幹細胞治療が有効であることが、臨床試験で明らかになった。損傷した心臓組織を修復するようにプログラムされた幹細胞の注入を受けた患者では、シャム治療を受けた患者と比べて全体的な生活の質(QOL)が改善することが示されたのだ。米メイヨークリニックの循環器専門医である山田さつき氏らによるこの研究の詳細は、「Stem Cell Translational Medicine」に11月24日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

家族の録音メッセージがICU入室患者のせん妄を防ぐ

 人工呼吸器を装着している集中治療室(ICU)入室患者では、5人中4人にせん妄が生じる。せん妄とは、治療による体への負担が原因で生じる異常な精神状態のことをいい、パニック、動揺、怒りなどの症状が現れる。新たな研究で、ICU入室患者に家族からの録音メッセージを聞かせることで、患

2025/11/15