1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. Long COVIDは認知機能を低下させる?

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

Long COVIDは認知機能を低下させる?

  • 公開日: 2024/3/12

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の罹患後症状、いわゆるlong COVIDが健康にもたらす有害な影響には、思考力の低下も含まれるようだ。英国の約11万3,000人を対象にした研究で、long COVID罹患者はCOVID-19に罹患したことがない人に比べて、包括的な認知機能スコアが低いことが示された。英インペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)疫学および公衆衛生医学分野のPaul Elliott氏らによるこの研究結果は、「The New England Journal of Medicine(NEJM)」2月29日号に掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

週末にまとめて行う運動でも糖尿病患者の死亡リスク低下

NEW

 平日は多忙などの理由で運動できず、週末にまとめて運動を行う、いわゆる“週末戦士”と呼ばれる身体活動パターンであっても、糖尿病患者の死亡リスク抑制につながることを示すデータが報告された。米ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院のZhiyuan Wu氏らの研究によるもので、

2025/8/18