1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 野菜を先に食べている糖尿病患者は高次生活機能が高い

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

野菜を先に食べている糖尿病患者は高次生活機能が高い

  • 公開日: 2024/12/24

 野菜を先に食べる習慣のある高齢糖尿病患者は、高次生活機能が高いとする研究結果が報告された。一方で最初にタンパク質や炭水化物の食品を食べることは、高次生活機能との関連が有意でないという。伊勢赤十字病院糖尿病・代謝内科の井田諭氏らの研究によるもので、詳細は「BMC Nutrition」に9月27日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

肺炎リスクから考える、ICU患者の「口腔ケア」

NEW

 気管挿管後に発症する人工呼吸器関連肺炎(VAP)は、集中治療室(ICU)に入院する患者における主な感染性合併症であり、その発生率は8~28%に上る。今回、ICU患者において口腔ケアを実施することで、口腔内の細菌数が有意に減少することが確認された。また、人工呼吸器の挿管によっ

2025/9/17