1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 妊婦の有害転帰、心血管の健康と社会的孤立が複合的に影響か

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

妊婦の有害転帰、心血管の健康と社会的孤立が複合的に影響か

  • 公開日: 2025/7/23

 有害な妊娠転帰(APO)は妊婦の約20%に発生し、その発生率は年々増加傾向にある。今回、妊娠中の心血管健康(CVH)はAPOに影響を及ぼす、とする研究結果が報告された。研究は東北大学大学院医学系研究科の大瀬戸恒志氏、石黒真美氏らによるもので、詳細は「Scientific Reports」に5月29日掲載された。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

電子処方箋、電子カルテとともに2030年までに全医療機関で導入を――厚労省

 厚生労働省(以下、厚労省)は、7月1日に開催された「医療DX令和ビジョン2030厚生労働省推進チーム」で、電子処方箋と電子カルテについて遅くとも2030年までに全ての医療機関で導入する目標を新たに示した。  電子処方箋については、政府が2023年に策定

2025/7/24