1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 急変対応
  5. 急変の判断・評価・報告
  6. 【急変事例】人工呼吸中に気道内圧のハイアラームが鳴った

【連載】急変対応マニュアル

【急変事例】人工呼吸中に気道内圧のハイアラームが鳴った

  • 公開日: 2014/2/19

「急変対応の思考過程」に沿って事例で考えてみましょう。「急変対応の思考過程」の1「おかしさに気づく」は満たすものとして、2以降の流れで考えていきます。


事例 人工呼吸中に気道内圧のハイアラームが鳴った

肺炎で入院中のDさん(55歳・男性)は、人工呼吸器を装着しています。設定は、SIMVで呼吸数が12回/分、1回換気量は500mlで同調し、SpO298%でした。しかし、気が付くと呼吸数が24回/分になっており、気道内圧のハイアラームが鳴っていました。その時の血圧は100/80mmHgで、脈は120回/分、SpO288%でした。

2 なぜおかしいと感じるのか?

呼吸数が12回/分から24回/分と頻呼吸になっており、脈も120回/分と頻脈で、気道内圧が上昇しており、明らかに変化が起こっています。また、脈圧(収縮期血圧と拡張期血圧の差)が20mmHgとかなり低くなっている点にも、注目する必要があるでしょう。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

発熱している患者さんのアセスメントと対応

事例紹介 患者背景 Nさん、50歳代、女性 ・身長154cm、体重72kg、BMI 30.4kg/m2 ・既往歴:なし ・内服歴:なし 現病歴 右大腿骨遠位下部粉砕骨折により手術を実施。術後は右大腿から下腿遠位にかけてシーネ固定を必要としたが、本日、手術後1

2021/7/15