1. トップ
  2. 看護記事
  3. 注目ピックアップ
  4. 第3回 Q&A~吸引処置に関する注意点(開放式吸引)~

【連載】看護に役立つチューブ・カテーテルの使い方

第3回 Q&A~吸引処置に関する注意点(開放式吸引)~

  • 公開日: 2010/2/8
  • # 注目ピックアップ
  • # 吸引

Q. 気管吸引の後ならば、そのまま同じカテーテルで口腔内吸引をしてもいいですか?

A. セミクリティカルの考え方からは問題ないと言えるかもしれませんが、気管内への痰の流れ込みを防ぐこと、誤嚥性肺炎防止の観点から考えると、はじめに口腔内吸引が必要になるので、必然的に吸引カテーテルは新しいものに変えて気管吸引をしなければならないということになります。
それ以外は、緊急時やその時の状況であくまでも患者の状態を考慮しての実施となります。

Q. 口腔内吸引と気管吸引の明確な感染管理上の違いはありますか?

A. 解剖生理上の違いからは、口腔はノンクリティカル、気管はセミクリティカルでより清潔な管理が必要ですが、口腔も気管も清潔に取り扱うという点では、あくまでもスタンダードプリコーションに準じた管理が何よりも重要ということになります。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

知っていますか? 糖尿病6つ目の合併症「歯周病」とうがいの効果【PR】

糖尿病の血糖コントロールが悪化する要因のひとつに歯周病があります。歯周病の治療や悪化の防止は血糖コントロールの改善につながるため、口腔環境を良好に保つセルフケアの継続が大切です。そこで、薬用マウスウォッシュ(グルコン酸クロルヘキシジン配合洗口液)によるうがいと歯周病菌の減少効果、

2024/6/17