1. トップ
  2. 看護記事
  3. 記事一覧
  4. 86ページ目

記事一覧

15件/3945件

寝衣交換の目的・手順・観察項目~根拠がわかる看護技術

【関連記事】 ● 寝衣交換の手順・コツ~負担なくできる方法 ● 清拭の目的と看護師が行う意義、手順 ● 【特集】知っておきたい! 基礎看護技術の根拠・手順・コツ 看護師が寝衣交換を行う意義  患者さんに合わせて苦痛を最小限にして着替えを手伝えると

2020/5/3

ねじ子のひみつ手技 動画「心肺蘇生法 #4」

@media screen and (max-width: 980px){.post__header .thumbnail img {width: 100%;}} さて、いよいよ、道ばたで倒れた人に対する救急処置のお話をはじめます。道ばたでピンと来ない人は、ご家族が突然あ

2020/4/28

心嚢ドレナージの看護|挿入の手順と観察項目、合併症

心嚢ドレナージとは  心臓の周囲は2枚の心膜で覆われており、この2枚の膜の間の部分を心嚢といいます。心嚢内には10~20㏄程度の心嚢液があり、心臓が収縮や拡張するときに潤滑油の役割を担っています。  何らかの原因で多量の心嚢液が貯留して、心機能に障害が生じる状態が心タ

2020/4/26

食事介助の看護|観察項目・注意点・手順

【関連記事】 ●図解】誤嚥を防ぐポジショニング ●ベッドアップ時に起きた下方へのずれを引き上げる! 看護師が食事介助を行う意義  私たちが食事を摂る意義は、栄養摂取だけではありません。好きなものを食べられる喜びが得られ、コミュニケーションを円滑にするた

2020/4/23

ねじ子のひみつ手技 動画「心肺蘇生法 #3」

@media screen and (max-width: 980px){.post__header .thumbnail img {width: 100%;}} さて、いよいよ、道ばたで倒れた人に対する救急処置のお話をはじめます。道ばたでピンと来ない人は、ご家族が突然あ

2020/4/21

ショックスコア(Shock Score;SS)

1.このスコアは何を判断するもの?  ショックの状態を定量的に評価するために用います。主にクリティカルケア関連病棟(集中治療室、救命センター等)で、主に使用されます。  評価項目が、収縮期血圧、脈拍数、Base excess、尿量、意識状態であるため、どのショ

2020/4/21

血友病について知ろうー最新の治療について解説ー

2月29日は「世界希少・難病疾患の日(RDD:Rare Disease Day)」です。RDDは、希少・難治性疾患の患者さんのQOL向上を目指してスウェーデンで2008年に始まった国際的な啓発イベントです。毎年2月の最終日をRDDとし、日本では、2010年から開催されてい

2020/4/20

手術室看護師(オペナース)とは ―看護師の役割、業務、関連学会など―

手術室看護師(オペナース)とは  手術室看護師(オペナース)とは、周術期にある患者さんが安全安楽に手術に臨めるよう、患者さんの立場に立った介入を行い、手術が円滑に遂行えるよう手術室内外で介助を行う看護師のことです。 手術室看護師(オペナース)の役割

2020/4/19

FGM(フラッシュグルコースモニタリング)で看護師に知ってほしいこと

2020年4月1日の診療報酬改訂により、これまでの血糖自己測定の回数に応じた保険項目に加えて、FGM(FreeStyleリブレ)を主とした新たな保険項目が設定されました。導入時の患者さんへのケア、血糖コントロールがどう変わるのか、看護師に特に知っておいてほしいことを聞きま

2020/4/18

最新の血糖測定方法で変わる糖尿病の血糖コントロール

2020年4月1日の診療報酬改訂により、これまでの血糖自己測定の回数に応じた保険項目に加えて、「FreeStyleリブレ」を主とした新たな保険項目が設定されました。 2020年3月31日に開催された、アボットジャパン合同会社主催のWEBセミナーでは、東京都慈恵会医科大学

2020/4/18

ショック指数(Shock Index;SI)

1.このスケールは何を判断するもの?  ショック指数は、出血性ショック(循環血液量減少性ショック)の初期評価に用いる指標です。  心拍数と収縮期血圧の値で測定できるため、病院前救護や救急外来、手術室、集中治療室一般外来、一般病棟等で使用できます。血圧がだいたい

2020/4/17

フィリップス、日本初のエキシマレーザを利用した下肢用カテーテルを2種類発表!

2020年4月2日、株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堤 浩幸)は、下肢末梢動脈治療用レーザカテーテルの新製品「エキシマレーザTurboカテーテル(エキシマレーザ・ターボ・カテーテル)」の保険償還が2020年4月1日付で開始され、順次販売を

2020/4/15

ねじ子のひみつ手技 動画「心肺蘇生法 #2」

@media screen and (max-width: 980px){.post__header .thumbnail img {width: 100%;}} さて、いよいよ、道ばたで倒れた人に対する救急処置のお話をはじめます。道ばたでピンと来ない人は、ご家族が突然あ

2020/4/14

身体(身長・体重・胸囲・腹囲)計測の目的・方法

▼その他の基礎看護技術はこちら ● 知っておきたい!基礎看護技術の根拠・手順・コツ 看護師が身体計測を行う意義  看護師が身体測定を行ことによって、さまざまな測定値を統合的に見て、発育や健康状態を評価することができます。また、これらの計測がどのような目的

2020/4/13

日本看護教育学学会30周年記念大会 開催のお知らせ

【お知らせ】新型コロナウィルス感染状況を鑑み、中止とすることが決定いたしました。 日本看護教育学学会は、看護実践・教育に携わる看護職者の方々に研究成果を発信し、交流を図る場として、年1回学術集会を開催しています。 日時 2020年8月29日(土) 9時

2020/4/12