1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応

やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応

  • 公開日: 2014/3/30

やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応表紙

やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応内容やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応内容②

やまちゃん先生が解説 介護現場のヒヤリ・ハットとクレーム対応内容③

Amazonで買う

書誌情報

  1. 発売 2014年3月17日
  2. 版型 B5判
  3. ページ数 144
  4. 定価 1280円+税

概要

介護職員と事業者に行ったアンケートをもとに、回答を分析し、起こりがちな24ケースのヒヤリ・ハットと11ケースのクレームに分類。それぞれに対し、「原因は何か」「どうすればよかったか」「防ぐためにはどうすればよいか」をひもとく。

収録コンテンツ

  1. 第1章 介護の現場のヒヤリ・ハット&クレーム
  2. 第2章 誤嚥・誤飲など食事介助時の出来事
  3. 第3章 転倒・転落、移動・移乗時の出来事
  4. 第4章 入浴・清潔の援助時の出来事
  5. 第5章 排泄介助時の出来事
  6. 第6章 生活の援助時の出来事
  7. 第7章 その他の出来事

著者プロフィール

山田浩平

全国介護共栄会・事務局長

Amazonで買う

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】ナイチンゲール7世

天才ナース、日本医療の“課題”に挑む ナイチンゲールの子孫として生まれ、最先端の医学と統計学を修めた天才ナース、ナイチンこと橘高朱里。本作は、そんな彼女を中心に、現代の日本医療が抱えるリアルな課題に立ち向かう医療チームの奮闘を描いた物語です。 ハーバード大学で最先端の医療

2025/4/23