【人工呼吸器】緊急度が高い3つのアラームの原因と対応
- 公開日: 2015/2/15
アラームは患者さんや器械の異常を知らせてくれます。適切に対応しなくてはなりません。
今回は緊急度の高い3つのアラーム「気道内圧アラーム」「低換気アラーム」「無呼吸アラーム」について、原因と対応を解説します。
▼人工呼吸器について、まとめて読むならコチラ
人工呼吸器のアラームの原因と対応
1 気道内圧アラーム
回路内の圧が設定値以下になると発生します。
人工呼吸器は陽圧換気であり、管理中は必ず圧がかかっています。それにもかかわらず、低圧アラームが鳴るということは、患者さんに必要なガスが送気されていないことを表します。まずは患者さんの呼吸を確保し、原因を探ることが大切です。
原因と対応
■原因1 人工呼吸器の回路の破損・接続部の緩みによる漏れ(リーク)
回路の破損の場合は、用手換気に切り替えて臨床工学士に連絡します。接続部の緩みの場合は、接続しなおします。ウォータートラップは、接続が緩む恐れが高い箇所です。
■原因2 患者さんの努力呼吸の増大
参考になった
-
参考にならなかった
-