1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 呼吸器科
  5. 呼吸器科の看護技術
  6. 人工呼吸器

人工呼吸器

人工呼吸器関連の記事の一覧です。

呼吸器系は、体内に酸素を取り入れ、代謝産物である二酸化炭素を排出することを役割としています。この役割のうち一方、あるいは両方が障害された場合に、人工呼吸器の対象となります。管理で重要なポイントは、人工呼吸器は換気をサポートしている機器であり、かつ生命維持装置であるという点です。 そのため人工呼吸器のトラブルは、致命的な結果へとつながる危険性があることを認識しておかなくてはなりません。

まとめ記事
*人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ
*人工呼吸器のアラームの原因と対応

人工呼吸器 記事カテゴリ

「人工呼吸器」の記事一覧

15件/82件

令和5年度 在宅人工呼吸器に関する講習会のお知らせ

開催趣旨  公益財団法人医療機器センターでは、平成8年度より在宅医療の中でも特に療養者のみなさまへの影響が大きい在宅人工呼吸療法(HMV)にテーマを絞り、在宅人工呼吸器の適切・安全な使用方法、HMVを取り巻く最新の情報、知識の習得や普及を図ることを目的とした講習会を開催して

2023/11/11

人工呼吸器を装着している患者さんへの看護計画|喘息の急性増悪で呼吸状態の悪い患者さん

喘息の急性増悪で人工呼吸器を装着している患者さんに関する看護計画  喘息は何らかの要因によって気道に炎症が生じて、粘膜が障害され可逆的な気道狭窄、気道分泌物過多、気道過敏性の亢進が生じる疾患です。喫煙、アレルギー、環境因子(動物、ハウスダストなど)や感染症など要因はさまざま

2023/9/29

看護師さんにお願いしたいオフェブ服用患者さんのサポート【PR】

看護師さんにお願いしたいオフェブ服用患者さんのサポート <動画監修: 製鉄記念室蘭病院呼吸器内科 主任医長 近藤瞬先生>  抗線維化剤オフェブ®は、呼吸機能の低下を抑制し、肺線維症の進行を遅らせることを目的としたお薬です。  適応症は、「特発性肺線維症(IPF※

2022/12/1

人工呼吸器関連肺炎(VAP)予防に関する看護計画|人工呼吸器装着中の患者さん

人工呼吸器装着中の患者さんのVAP予防に関する看護計画  人工呼吸器を装着して48時間が経過した後に発症した肺炎のことを人工呼吸器関連肺炎(VAP:ventilator-associated pneumonia)と言います。人工呼吸器に関連しているため、人工呼吸器を扱う場所

2022/8/31

【オンライン】第19回呼吸ケアカンファレンス 開催のお知らせ

日本呼吸器学会が主催で開催するメディカルスタッフ向けの研修会です。毎年、多くの看護師が参加しています。今年は、新型コロナウイルス感染対策のためオンラインでの開催となります。 日程 2022年4月23日(土)・24日(日) 会場 オンラインでの開催 コース

2022/3/10

気管挿管患者さんのQOLを見据えたケア【PR】

集中治療室(ICU)では、患者さんの命を守る医療処置が優先されるのはもちろんですが、同時に回復後の患者さんの状態を見据えたケアも求められています。気管挿管中は、口腔ケアや固定テープによる皮膚トラブルの予防、気管内チューブによる口唇や口腔内のトラブルの予防といったケアも大切です

2021/3/8

5.CPAP治療の導入時の面接指導とマスクフィッティング

CPAP治療を開始することになった患者さんに対して、どのような説明が必要になるのかを解説します。 事例 追突事故を起こしたAさんは、S病院の内科で検査を受けて睡眠時無呼吸症が疑われました。以前より高血圧と高血糖も指摘されています。医師から睡眠時無呼吸症

2020/3/22

個別テーマについての検討状況|第5回報告書(2006年1月〜3月)②

【2】医療機器の使用に関連した医療事故  平成18年1月1日から平成18年3月31日の間に報告された医療機器に関連した医療事故21件のうち、人工呼吸器に関連した事例ついて分析を行った。 (1)人工呼吸器に関連した医療事故の現状  医療機器

2019/3/7

「スタンバイ」にした人工呼吸器の開始忘れ

 「スタンバイ」のまま患者に人工呼吸器を装着したため、換気されなかった事例が4件報告されています(集計期間:2006年1月1日~2009年10月30日、第18回報告書「個別のテーマの検討状況」に一部を掲載)。 「スタンバイ」の状態では、換気が行われていません。

2019/1/3

個別テーマについての検討状況|第11回報告書(2007年7月〜9月)②

【2】医療機器の使用に関連した医療事故  平成19年7月1日から平成19年9月30日の間に報告された医療機器に関連した医療事故のうち、人工呼吸器に関連した事例と輸液ポンプ等(シリンジポンプを含む、以下省略)に関連した事例について分析を行った。   (1)人工

2019/1/3

人工呼吸器のトラブルに挑む 〜グラフィックとメカニクスを使いこなせ〜 開催のお知らせ

遠くから人工呼吸器のアラームが聞こえる……。 「うぁ~」と思ったことありませんか? 鳴っているアラームをとりあえず“消音”、でも原因がわからない……。 でもこのまま放置するわけにはいきません。何かが起きているのは確かです。 さて、避けては通れぬ人工呼吸管理中のトラ

2018/11/23

第26回呼吸ケアセミナー「人工呼吸ケアを極める」開催のお知らせ

日本呼吸ケアネットワークが主催する第26回目の「呼吸ケアセミナー」が大阪で開催されます。 今回は、苦手な人が多い「人工呼吸ケアを極める」をメインテーマに、演題5題、ハンズオンセミナー3題と盛りだくさんなプログラムで開催いたします。 なお、本セミナーでは「3学会合同呼吸

2017/11/13

【動画】人工呼吸器の装着の流れを知っておこう

挿管後、人工呼吸器を装着します。 どのような流れで行うのかを確認しておきましょう。 人工呼吸器の装着 1.テスト肺を外し、気管内チューブに人工呼吸器を装着する 2.機器の作動、患者さんの呼吸状態を観察 3.異常がなければ継続

2017/9/27

【動画】人工呼吸器の準備について確認しよう!

患者さんに挿管したあと、挿管チューブに人工呼吸器を接続します。 病室に人工呼吸器を運び、人工呼吸器の電源を入れる際に、どのような確認や作業が必要なのかを知っておきましょう。 人工呼吸器の準備の流れ 1.人工呼吸器を適切な位置に設置し、無停電コンセントにコンセント

2017/9/21

【動画】経口挿管の介助について知っておこう

経口挿管を行う際、看護師はどのような介助を行うとよいのでしょうか。 動画でどう動けばよいのかを確認しておきましょう。 挿管を開始する前に以下のようの物品を用意しておくとよいでしょう。 ①吸引チューブ ②挿管後チューブを固定するためのテープ ③ゴーグル

2017/9/14