1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 検査値
  5. 肝機能をみるために必要な検査データって?

【連載】検査値Q/A

肝機能をみるために必要な検査データって?

  • 公開日: 2016/2/3
  • 更新日: 2021/1/6

症状の鑑別に必要な検査値について、よくあるギモンに答えます。


Q 肝機能をみるために必要な検査データって?

A 逸脱酵素、胆道系酵素、肝合成能をみる検査値に注目!

この検査値を攻略イラスト

肝臓がどのような機能を持つ臓器かを考えよう

肝機能の検査データをみる上で大事なのは、肝臓がどのような機能を持つ臓器かを考えることです。肝臓は多くの酵素を合成している臓器で、以下の働きを担っています。

  1. 蛋白質や脂質、糖などの中間代謝
  2. 胆汁の合成・分泌
  3. 薬物代謝・解毒
  4. ビタミンや鉄の貯蔵
  5. 循環血液量の調節
  6. 血液の浄化

例えば、蛋白合成能が低下すると、コリンエステラーゼ(ChE)、アルブミン(Alb)の血清活性が低下し、数値が下がります。また、血液凝固能検査であるプロトロンビン時間(PT)が延長します。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

骨折が生じた患者さんの看護計画

骨折が生じた患者さんに関する看護計画  骨折とは骨に対して何らかの力が加わり、骨としての構造や連続性が保たれていない状態をいいます。骨折は若年や高齢を問わず生じる可能性が考えられるので、今回は骨折が生じた患者さん対して看護計画を立案しました。 POINT観察計画 O-

2023/4/28