1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. 「おたんこナース」原案者・小林光恵さんが描く「看護あるある」が電子書籍に!

「おたんこナース」原案者・小林光恵さんが描く「看護あるある」が電子書籍に!

  • 公開日: 2014/7/4

元看護師で「おたんこナース」の原案者:小林光恵さんの新著「そんな日もある ~ほのぼのナースたちの日常~」が、電子書籍でリリースされました! 「そんな日もあるさ」と、明日をむかえる前にクスっと笑って次にすすめる、そんな4コママンガ全52作品が収録されています。

作品紹介

書籍紹介

表紙

足底部4コマ漫画

著者:小林光恵さんからのメッセージ

「そんな日もある」と思ったり、つぶやいたりすることは、明日をむかえる前、次にすすむ前の一拍となり、ささやかながら貴重な心の作業なのではないかな、と私は思っています。本書が皆様の毎日の潤いの一滴となりますように。

お問い合わせ先

株式会社エーピーコミュニケーションズ
広報担当:佐久間・鶴田

TEL:03-5297-8011

Email:pr@ap-com.co.jp

小林光恵さんを講師に迎えてセミナーを開催!

9月28日(日)に、「これからはじめるエンゼルケア~”納得できる最期”のためにナースができること~」と題したセミナーを開催します!

看護師として、「患者さんの死」をどう受け止めればいいのか。また、大切な人を失った家族とどう接すればいいのか。何か迷うことがあったら、ぜひ、聞きにいらしてください。

当日は、スペシャルゲストとのトークセッションもあります。ご期待ください。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】ナイチンゲール7世

天才ナース、日本医療の“課題”に挑む ナイチンゲールの子孫として生まれ、最先端の医学と統計学を修めた天才ナース、ナイチンこと橘高朱里。本作は、そんな彼女を中心に、現代の日本医療が抱えるリアルな課題に立ち向かう医療チームの奮闘を描いた物語です。 ハーバード大学で最先端の医療

2025/4/23