1. トップ
  2. 看護記事
  3. 注目ピックアップ
  4. 第3回 清潔なタオルと新しい寝衣を必要なとき好きなだけ使える喜び【PR】

【連載】CSセットの導入により、感染防止と業務の効率を一気に改善

第3回 清潔なタオルと新しい寝衣を必要なとき好きなだけ使える喜び【PR】

  • 公開日: 2016/11/11
  • # 注目ピックアップ
  • # 感染予防
  • # 医療安全

企画協力:株式会社エラン


入院時に必要な物品がまとまったCS(ケア・サポート)セット。株式会社エランが提供するこのサービスを全面的に導入し、感染予防をはじめ、看護師の業務効率の改善、患者さん・家族の負担軽減に大きな効果があった嘉麻(かま)赤十字病院の事例について、看護部の皆さんにお聞きする連載3回目です。


期待どおりの導入目的に合った成果が

nurse02

左から、河野真由美さん、皆川悦子さん、赤司裕美さん


導入後の患者さんからの反響はどのようなものだったでしょうか。河野さんは次のように教えてくれました。

「2病棟は入退院が多い病棟ですが、以前はよく、入院に必要な物品がどこで買えるのかを尋ねられました。コンビニエンスストアこそありますが、パジャマや下着などが買える店は近くになく、皆さん本当に困っていらっしゃいました。ですからCSセットがあって助かるという声をよく聞きます」

1病棟の赤司さんは、「高齢のご家族が多く、車がないと頻繁に病院に来られない事情があります。そこでご家族は、お風呂のたびに、使用したバスタオルや寝衣などの汚染物を自宅に持ち帰り洗濯し、また病院に持ってくることに負担を感じていたと思います。ですから清潔なタオルを必要なだけ使え、新しい寝衣に着替えられるようになってよかったと、感謝の声を聞くことが多いですね」と言います。

また、感染防止対策の面でも効果があったと皆川さんは話します。
「介護施設から入院してきた患者さんが、疥癬に罹患していたことがありました。これがCSセットの導入前でしたら、洗濯物のタオルなどから感染が拡大していたかもしれません。しかし手指衛生などの職員による注意だけで、感染を未然に防ぐことができました。これはCSセットのおかげだと思っています」

看護部長の梅﨑さんが見込んだ、本来の目的である感染リスクの軽減にCSセットが役立っていることが伝わりました。
setting
患者さんの入院が決まると、疾患、年齢、障害の程度や有無などに合わせて
適切なCSセットを組み合わせる看護助手の久恒朋美さん


nyuryoku
日割り料金のため、入院中にもセット内容を変更することができる。
iPadの画面から変更事項を入力する看護助手の妹尾恵理加さん

COLMUN:物品の交換・補充はワゴンが毎朝、病棟を巡回

ohayo
CSセットに含まれるタオルやおむつなどの交換・消耗品を補充するため、平日は毎朝、物品を積んだワゴンが病棟を巡回しています。“必要なだけ使ってもよい”と説明していても、やはり補充してほしいと声を上げることに、気が引けてしまいがちな患者さんの気持ちに配慮した取り組みです。


HOSPITAL DATA

嘉麻赤十字病院
嘉麻赤十字病院
「地域の皆様に安全と安心の医療を提供し、信頼される病院を目指します」をモットーに、人道・博愛・奉仕の赤十字精神にのっとり、地域に密着した温もりのある質の高い医療を提供しています。
■所在地/福岡県嘉麻市上山田1237
■開 設/ 1938(昭和13)年4月、日本赤十字社福岡県支部山田診療所として発足
■病床数/一般病床144床 

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

炎症性腸疾患(IBD)患者さんのセルフマネジメント~IBD患者さんを対象とした研究を読み解く~【PR】

 炎症性腸疾患(IBD)は、潰瘍性大腸炎(UC)やクローン病(CD)などの腸に慢性の炎症が起こる難病で、日本では約30万人が罹患していると言われています1)。慢性疾患において、セルフマネジメントは治療の重要な構成要素と言われているものの、IBDにおける日本での実態

2024/3/4

アクセスランキング

1位

心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴と

心室期外収縮(PVC・VPC)の心電図の特徴と主な症状・治療などについて解説します。 この記事では、解説の際PVCで統一いたします。 【関連記事】 * 心電図で使う略語・用語...

250751
2位

SIRS(全身性炎症反応症候群)とは?基準は?

*この記事は2016年7月4日に更新しました。 SIRS(全身性炎症反応症候群)について解説します。 SIRS(全身性炎症反応症候群)とは? SIRS(全身性炎症反応...

250839
3位

【血液ガス】血液ガス分析とは?基準値や読み方について

血液ガス分析とは?血液ガスの主な基準値 血液ガス分析とは、血中に溶けている気体(酸素や二酸化炭素など)の量を調べる検査です。主に、PaO2、SaO2、PaCO2、HCO3-、pH, ...

249974
4位

人工呼吸器の看護|設定・モード・アラーム対応まとめ

みんなが苦手な人工呼吸器 多くの人が苦手という人工呼吸器。苦手といっても、仕組みがよくわからない人もいれば、換気モードがわからないという人などさまざまではないでしょうか。ここでは、人工呼...

250017
5位

陰部洗浄の目的・手順・観察項目〜根拠がわかる看護技術

*2020年4月16日改訂 関連記事 * おむつ交換のたびに陰部洗浄は必要? * 膀胱留置カテーテル 陰部洗浄・挿入・固定のコツ * 在宅療養におけるオムツ使用と陰部洗浄について知...

249675
6位

サチュレーション(SpO2)とは? 基準値・意味は?低下

*2019年3月11日改訂 *2017年7月18日改訂 *2021年8月9日改訂 発熱、喘息、肺炎……etc.多くの患者さんが装着しているパルスオキシメータ。 その測定値である...

249818
7位

アプガースコア(アプガー指数)

【関連記事】 ●新生児仮死における低酸素虚血性脳症の重症度分類|Sarnat分類 ●小児救急におけるトリアージと適切なアセスメント ●第1回 無痛分娩の麻酔の適応、方法、禁忌、外来での説...

248441
8位

看護問題リスト・看護計画の書き方|看護記録書き方のポイン

ここでは一般的な看護記録を解説しています。また、看護診断名にNANDA-I看護診断を使用しています。実際の記録は院内の記録規定に従いましょう。 【関連記事】 *看護計画の「観察項目...

249544
9位

転倒転落リスクに対する看護計画|高齢で転倒の恐れがある患

高齢の転倒転落リスクに関する看護計画 加齢に伴い筋力や平衡感覚などの身体機能が低下することに加えて、疾患やそれに対する治療、使用する薬剤の副作用、入院環境などさまざまな要因で転倒や転落しやすくな...

313501
10位

バイタルサインとは|目的と測定の仕方、基準値について

*2019年3月13日改訂 *2020年4月15日改訂 *2022年4月28日改訂 バイタルサインとは  バイタルサインとは「生命徴候」のことで、「脈拍」「呼吸」「体温」「血圧」「...

249791