透析クリニックでの足病治療
- 公開日: 2017/3/15
平成28年度診療報酬改訂において、透析クリニックですべての人工透析患者さんの足をチェックし、重症度の高い虚血のある患者さんを専門病院に紹介する連携に関する加算が新設されました。
今後は、透析クリニックでも足のケアを行うことが必要となります。そこで、どのようにケアを行うとよいのかを解説します
1 患者指導
足病は日常生活で足をぶつけたり、足に合わない靴を履く、靴に小石などが入っているなどの些細なことから発症して悪化します。まず、患者さん一人ひとりにパンフレットなどを用いて、足病の重要性と足の観察やセルフケアの重要性を伝えます。定期的に患者勉強会を開催して、全員に啓発することも重要です。その際には、入浴時の足の洗浄や入浴後の保湿の大切さ、保湿剤の塗布方法なども含めたセルフケアの指導を行います。
ただし、透析患者さんや糖尿病患者さんでは、知覚神経障害や視力障害などにより、足病が発症しても気付かない人が多く存在します。透析クリニックでの重症度に応じたフットチェックやフットケアが重要となります。
2 足浴
多くは透析中にフットケアを行う前の前処置として行います(特に炭酸泉浴は末梢循環の促進作用がある)。足浴後によく乾かして、趾間はしっかりと拭き取ります。その後にヒルドイド®クリームやワセリンなどを用いて皮膚の保湿を行います。