心室性不整脈の分類と波形の特徴
- 公開日: 2018/12/1
Q. 心室性不整脈は危険だと聞きました。どのように判読すればよいですか?
A. 心室性不整脈は、心室を起源とする不整脈です。発生部位から興奮が伝播するので、ヒス束-脚-プルキンエ線維という高速道路は通りません。そのため、興奮が心室に行き渡るのに時間を要し、幅の広い、正常とは形の違うQRS波となります。
参考になった
-
参考にならなかった
-