1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 呼吸器科
  5. 呼吸器科の看護技術
  6. 人工呼吸器
  7. 人工呼吸器のアラーム対応
  8. 【NPPVのトラブル対応】低換気(Low Min Vol.)のアラームが鳴ったら?

【連載】NPPVのキホンとトラブル回避術

【NPPVのトラブル対応】低換気(Low Min Vol.)のアラームが鳴ったら?

  • 公開日: 2014/4/17

NPPVでは、低酸素血症はもとより、そのメカニズムや構造上、エアリークや スキントラブル、粘膜の乾燥、腹部膨満など、特有のトラブルが存在します。
ここでは、トラブルの原因と対応のコツ、ケアのポイントを紹介します。


Q5 低換気(Low Min Vol.)というアラームが鳴った!

A5 まずは患者さんの状態をチェックしましょう

どんなアラームでも、まずは患者さんの状態をチェックします。

アラームがなる原因には、機器自体のトラブル、患者さんの状態が変化したことによるもの、アラームの設定が患者さんに合わなかった場合などがあります。

また、どんなときにアラームが鳴るのかは、機種によって全く異なるため、それぞれの機種に応じて、アラームの意味と原因、対処の仕方を理解しておくことが大切です。

例えば、主に急性期に用いるBiPAP Visionでは、バイタルサインの変化に応じて鳴るアラームが備えられています。

また、分時換気量の変化で鳴るもの、マスクが外れても伏せた状態では鳴らないものなど、いろいろな種類があります。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【オンライン】第19回呼吸ケアカンファレンス 開催のお知らせ

日本呼吸器学会が主催で開催するメディカルスタッフ向けの研修会です。毎年、多くの看護師が参加しています。今年は、新型コロナウイルス感染対策のためオンラインでの開催となります。 日程 2022年4月23日(土)・24日(日) 会場 オンラインでの開催 コース

2022/3/10