1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 呼吸器科
  5. 呼吸器科の看護技術
  6. 人工呼吸器
  7. 人工呼吸器のモード
  8. 【人工呼吸器の換気量の設定】 「量規定換気(VC)」と「圧規定換気(PC)」の違い

【連載】これだけできれば大丈夫! 病棟で必要な人工呼吸ケア

【人工呼吸器の換気量の設定】 「量規定換気(VC)」と「圧規定換気(PC)」の違い

  • 公開日: 2014/5/15

人工呼吸器の換気モードとは“患者さんの呼吸をどのように補助するか”を決める設定のことです。
各種の換気モードの基本となる「量規定換気」と「圧規定換気」について知っておきましょう。


関連記事
【人工呼吸器】換気モードの量規定と圧規定
第1回 人工呼吸器の基本的モード
呼吸回数(換気回数)上限アラームの原因と対応
分時換気量下限アラームの原因と対応

量規定換気

VC(Volume Contorol ボリュームコントロール)

量規定換気は、一回換気量と吸気流速を設定して、管理する方法です。

このモードでは一定の換気量を保つことができるため、管理しやすいというメリットがあります。

ただし、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、肺繊維症、間質性肺炎など、肺の繊維化によって肺が硬くなっているなど肺のコンプライアンスが低下している場合、または気道抵抗がある場合、気道内圧が上昇し、圧損傷を起す危険性があります。

圧規定換気

PC(Pressure Control プレッシャーコントロール)

圧規定換気は、気道内圧(吸気圧)と吸気時間を設定して、管理する方法です。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「スタンバイ」にした人工呼吸器の開始忘れ

 「スタンバイ」のまま患者に人工呼吸器を装着したため、換気されなかった事例が4件報告されています(集計期間:2006年1月1日~2009年10月30日、第18回報告書「個別のテーマの検討状況」に一部を掲載)。 「スタンバイ」の状態では、換気が行われていません。

2019/1/3