1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 老年看護
  5. 第1回 寝つきに問題のある患者さんにはチェックシートを活用してみよう!

【連載】ケアを阻む高齢者の「困った」

第1回 寝つきに問題のある患者さんにはチェックシートを活用してみよう!

  • 公開日: 2014/11/30

寝つきに問題のある患者さんへのチェックシートの活用例を紹介します。


本人が実行しやすい目標を選ぶことが効果的

図1は「生活習慣チェックシート」の実際の記入例(Aさん)を抜粋したものです。

「生活習慣チェックシート」の実際の記入例(Aさん)を抜粋したもの

Aさんの場合、まず「睡眠の満足度」に注目します。

寝つきの満足度が40点と低く、寝つきに問題があると言えます。

寝つきに関係する項目を見ると、

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

高齢者てんかんの看護│原因、症状、診断、治療、看護ケアのポイント

高齢者てんかんとは  2010年に発表された日本てんかん学会の「高齢者のてんかんに対する診断・治療ガイドライン」では、WHOの高齢者の定義(65歳以上)に準じ、65歳以上を対象としたてんかんを「高齢者のてんかん」として取り扱っています1)。  小児期にてんかんを発病した人

2025/10/1