【急変事例】CT造影検査をしたら呼吸困難感を訴えた
- 公開日: 2015/1/2
▼急変対応について、まとめて読むならコチラ
急変時の対応
造影検査後に呼吸困難感を訴えたケースを「急変対応の思考過程」に沿って、考えてみましょう。「急変対応の思考過程」の1「おかしさに気づく」は満たすものとして、2以降の流れで考えていきます。
事例 CT造影検査をしたら呼吸困難感を訴えた
脳腫瘍の疑いのあるAさん(65歳・女性)は、診断を確定するために、造影CT検査を行いました。
検査前には特に変わった様子はありませんでしたが、検査が終了し、CT装置から出てきたときには、赤い顔をして、息が苦しいと訴えました。
2 なぜおかしいと感じるのか?
Aさんは、赤い顔をして、息が苦しいと訴えていました。
赤い顔は、検査前と比較して、あるいは普段の状態と比較して顔色が変化していることを示し、息苦しさという表現から呼吸状態になんらかの異変が生じていると考えられます。
3 何が起こったのか? どんな可能性があるか?
以下のような事が起こっている可能性があります。
1.造影CT検査をしていることから、造影剤によるアナフィラキシーショックを起こした
2.脳腫瘍の増大により、呼吸中枢が圧迫された
3.CT装置という閉所への恐怖から過呼吸を起こした
4.感染症により発熱している
参考になった
-
参考にならなかった
-