1. トップ
  2. 看護記事
  3. 看護クイズ・読み物
  4. 書籍紹介
  5. がん患者さんを支える冊子『もっと知ってほしい がんの免疫療法のこと』発行

がん患者さんを支える冊子『もっと知ってほしい がんの免疫療法のこと』発行

  • 公開日: 2016/2/23
  • 更新日: 2021/1/6


情報提供:特定非営利活動法人キャンサーネットジャパン
がんの患者さんが、本人の意思に基づく適切な選択のもとに治療に臨むことができることを目指し、科学的根拠に基づくあらゆる情報発信を行っている特定非営利活動法人キャンサーネットジャパン(以下、CNJ)。

“第4の治療法”がん免疫療法

CNJは「ナース専科」と協働し、月刊「ナース専科」誌上(「がんサバイバーへの看護」連載中)や「ナース専科セミナー」を通じ、看護師に向けた情報発信を行うことで、がん医療の向上を目指して活動しています。

そのCNJから、このたび『もっと知ってほしい がんの免疫療法のこと』という冊子がリリースされました。 同冊子は、がん免疫療法に対する科学的根拠に基づいた正しい情報を提供することを目的に製作されたもの。
書籍紹介
こちらから資料をダウンロードできます

今までの治療法とは全く異なるがん免疫療法について、免疫の仕組みとがんとの関係、治療法の種類、副作用など、医療従事者であれば知っておきたい情報を16ページにまとめています。


同冊子は今後、全国がん診療連携拠点病院などに配布するほか、CNJホームページ内の冊子シリーズダウンロードサイトからもダウンロードできます。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

【書籍紹介】ナイチンゲール7世

天才ナース、日本医療の“課題”に挑む ナイチンゲールの子孫として生まれ、最先端の医学と統計学を修めた天才ナース、ナイチンこと橘高朱里。本作は、そんな彼女を中心に、現代の日本医療が抱えるリアルな課題に立ち向かう医療チームの奮闘を描いた物語です。 ハーバード大学で最先端の医療

2025/4/23