1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 緩和ケア
  5. 第2回 がんの痛みの種類と原因ごとの薬物療法を知ろう|がんの痛みと緩和①

【連載】基礎から解説!いますぐ実践できる「がんの緩和ケア」

第2回 がんの痛みの種類と原因ごとの薬物療法を知ろう|がんの痛みと緩和①

  • 公開日: 2018/8/21

<がんの痛みとは>
がんの痛みにはどのような種類があるか

 痛みとは、「組織障害が起こる、または起こりそうなときに表現される不快な感覚体験や情動体験」(国際疼痛学会)と定義されます。痛みの原因を表1に、痛みの分類と性状については表2に示します。

表1 がん患者さんの痛み
がん患者さんの痛み
遠藤久美:3章2 がん患者に多くみられる苦痛症状.田村恵子,編:緩和ケア教育テキスト がんと診断された時からの緩和ケアの推進.p67,メディカ出版,2017.

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

がん患者さんのスピリチュアルペインに関する看護計画

スピリチュアルペインが生じているがん患者さんに関する看護計画  がん患者さんは身体的な苦痛だけでなく、がんと診断される、局所あるいは全身に症状が出現していく、治療への不安や自身の予後などにより、精神的な苦痛、社会的な苦痛、スピリチュアルな苦痛も生じて、患者さんやその家族のQ

2025/1/6