1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 緩和ケア
  5. 第1回 緩和ケア概論|知ってる? 進化を続ける「緩和ケア」

【連載】基礎から解説!いますぐ実践できる「がんの緩和ケア」

第1回 緩和ケア概論|知ってる? 進化を続ける「緩和ケア」

  • 公開日: 2018/8/7

緩和ケアの定義は進化している

 緩和ケアについて、世界保健機構(World Health Organization:WHO)は、1990年に「治癒を目指した治療が有効でなくなった患者に対する積極的なケアである」「末期だけでなく、もっと早い病期の患者に対しても治療と同時に適用すべき点がある」と示していましたが、2002年に緩和ケアの定義を修正しています(表1)。

表1 緩和ケアの定義
緩和ケアの定義
WHO:WHO Definition of Palliative Care,2002.緩和ケア関連団体会議,日本語定訳作成:2018年6月(2018年8月1日閲覧) https://www.hpcj.org/what/definition.html

身体的苦痛だけでなく「トータルペイン」をとらえる

 患者さんの多様で複雑な苦悩に対して、身体的側面についてだけではなく、精神的、社会的、スピリチュアルのそれぞれの苦痛からなるトータルペイン(全人的苦痛)を理解してかかわることが大切です(図1)。例えば、身体面の痛みよりも、「自分のことよりも家族のことが一番心配です」と社会的苦痛(家族内の問題)のほうが患者さんにとって優先順位が高い場合があります。また、「痛みで何もできない自分は生きている意味があるのだろうか」と生きる意味を問う実存の苦痛(スピリチュアルペイン)を抱くことがあります。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

がん患者さんのスピリチュアルペインに関する看護計画

スピリチュアルペインが生じているがん患者さんに関する看護計画  がん患者さんは身体的な苦痛だけでなく、がんと診断される、局所あるいは全身に症状が出現していく、治療への不安や自身の予後などにより、精神的な苦痛、社会的な苦痛、スピリチュアルな苦痛も生じて、患者さんやその家族のQ

2025/1/6