1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 薬理学・薬剤
  5. 輸液へのインスリン製剤投与、混注時の注意点は?

【連載】入院治療中の糖尿病患者さんの血糖コントロールが難しい理由 血糖コントロールの疑問Q&A

輸液へのインスリン製剤投与、混注時の注意点は?

  • 公開日: 2019/1/19

Q. 維持点滴内にインスリン製剤を混ぜることがありますか? また、そのとき注意することはありますか?

A. 治療状況によっては混注することもあります。メリットもありますが、デメリットもあり、施設によっては行わないところもあります。インスリン製剤使用中の患者さんには、必ず血糖値測定を欠かさないことが大切です。


この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

抗菌薬に関連した薬剤耐性(AMR)について知ろう

抗菌薬の使用や薬剤耐性(AMR)についての現状や医療従事者の認識などを国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター AMR臨床リファレンスセンター 情報教育支援室長の藤友結実子先生と特任研究員の佐々木秀悟先生が解説するメディア向けラウンドテーブルが開催されました。ここでは、

2025/11/6