1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. HealthDay News
  5. 血液検査が双極性障害の診断に有用か

【連載】【HealthDay News】メディカル・ヘルスケア関連のニュースをお届け

血液検査が双極性障害の診断に有用か

  • 公開日: 2023/11/8

 双極性障害に関連するバイオマーカーを検出できる簡単な血液検査の開発に関する報告が、「JAMA Psychiatry」に10月25日発表された。論文の筆頭著者である、英ケンブリッジ大学のJakub Tomasik氏は、この検査法により双極性障害の診断が容易になる可能性があると話している。

イメージカット

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

「永遠の化学物質」が子どもの血圧上昇と関連

 ほとんど分解されず環境中に長期間存在し続けるため、「永遠の化学物質」と呼ばれているPFAS(ペルフルオロアルキル化合物やポリフルオロアルキル化合物)への胎児期の曝露と、出生後の小児期から思春期の血圧上昇との関連を示すデータが報告された。米ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバー

2025/6/28