ニュース
「ニュース」の記事一覧
15件/6706件
[労働災害] 労働災害による死亡者数は前年比9人減の506人 厚労省
厚生労働省は19日、2023年10月の「労働災害発生状況(速報値)」を公表した。23年1月1日-9月30日までに発生した労働災害の詳細は以下の通り。【死亡災害】●死亡者数:506人(前年同期比9人減・1.7%減)●事故の型別発生状況▽墜落・転落/130人▽交通事故(道路)/10
2023/10/27
[診療報酬] 日医会長「賃上げの財源は別枠で確保すべき」 24年度改定
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で医療従事者の賃上げを実現させるための財源について、従来の改定とは別枠で確保すべきだと改めて主張した。賃上げの規模としては他産業並みの「3%以上」を想定している。初・再診料、入院基本料やそれらへの加算な
2023/10/26
[医療提供体制] 物価高騰で病院の倒産続出を懸念 四病協・総合部会
四病院団体協議会は25日の総合部会で、病院の経営状況などをテーマに議論した。各団体の関係者からは、新型コロナウイルス感染症に係る補助金の支給がなくなれば経営が非常に厳しくなるとの意見が出たほか、物価高騰などが続けば2024年ごろに倒産する病院が相次ぐのではないかという懸念の声も
2023/10/26
[医療改革] 診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」 健保連会長
健康保険組合連合会の宮永俊一会長は25日に開催された「健康保険組合全国大会」で、少子高齢化を背景に「このままでは健保組合の存続が財政的に危ぶまれる事態になりかねない」とし、後期高齢者の現役並み所得者への公費投入や拠出金負担割合の上限設定などといった課題への対応が急務だと訴えた。
2023/10/26
[介護] 犬を飼うと「認知症発症リスクが40%低下」 都健康長寿医療センター
東京都健康長寿医療センターは、犬を飼っている人は飼っていない人に比べて「認知症を発症するリスクが 40%低い」ことが明らかになったと発表した。犬を世話することによる運動習慣や、社会とのつながりが理由だと分析している。猫を飼っている人と飼っていない人の間では、ほぼリスクの差はみら
2023/10/26
[医療提供体制] SIDS強化月間で診療ガイドラインの周知図る こども家庭庁
こども家庭庁は、11月の「乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間」に、SIDS診療ガイドラインの周知・普及や、ポスターやリーフレットを活用した全国的な啓発活動を実施すると発表した。 SIDSは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る、原因の分からない病気で、窒息などの事
2023/10/26
[感染症] A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、過去5年間比較「かなり多い」
国立感染症研究所は20日、「感染症週報 第40週(10月2日-10月8日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/9.99(前週9.57)/第34週以降増加が続いていて、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイル
2023/10/26
[病院] 1日平均外来患者数、前月比8万4,583人減の121万2,648人 病院報告
厚生労働省は19日、2023年7月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.0日(前月比0.8日増)▽一般病床/15.5日(0.5日増)▽療養病床/126.6日(5.9日増)▽精神病床/264.5日(14.3日増)▽結
2023/10/26
[制度改革] 大麻原料の医薬品24年にも解禁、改正法案を国会に提出
政府は24日、大麻草から製造された医薬品の国内での使用を認めることを盛り込んだ大麻取締法などの改正案を閣議決定し、第212回国会(令和5年臨時会)に即日提出した。2024年の施行を目指す。 改正案は、大麻草から製造された医薬品の施用(投与・服用)や交付などを禁止する規定を削除す
2023/10/25
[診療報酬] 入院基本料の引き上げなど12項目から成る要望書を提出 日病協
光熱費の高騰や給食など委託費の上昇で病院経営が逼迫しているとして、日本医療法人協会など15団体の日本病院団体協議会は23日、2024年度の診療報酬改定で入院基本料を引き上げることなどを求める要望書(第2報)を武見敬三厚生労働相に提出した。要望書の第2報は、入院基本料の引き上げや
2023/10/25
[医療提供体制] リハビリ実施計画、作成期間の見直しを提案 厚労省
厚生労働省は、23日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、リハビリテーション実施計画の作成期間(概ね3カ月ごと)について、個別支援計画と同様に6カ月ごとに見直すことを検討するよう提案した。作成期間を延長することで、更新に伴う事業所の業務負担の軽減につなげたい考
2023/10/25
[感染症] コロナ診療の手引き別冊「罹患後症状のマネジメント」第3.0版公表
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症診療の手引き別冊「罹患後症状のマネジメント」の第3.0版に関する事務連絡(20日付)を都道府県などの衛生主管部(局)に出し、関係各所に周知するよう求めた。 具体的には、「罹患後症状を訴える患者へのアプロー
2023/10/25
[感染症] 全国報告数1万8,587人、前週から7,043人減 新型コロナ
厚生労働省は20日、2023年第41週(10月9日-10月15日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万8,587人で前週から7,043人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):3.76▽報告数(全国):1万8,587人▽
2023/10/25
[救急医療] 23年9月の熱中症による救急搬送者数は9,193人 消防庁
消防庁が20日に公表した「2023年9月の熱中症による救急搬送状況」によると、熱中症による救急搬送人員数は9,193人だった。22年8月の救急搬送人員4,931人と比べ4,262人増加した。 年齢区分別にみると、高齢者が最も多く4,597人(構成比50.0%)。次いで、成人3,
2023/10/25
Long COVIDの倦怠感・ME/CFSにフェリチン高値が関与?
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)急性期以降に症状が遷延する、いわゆる「long COVID」における筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)に、高フェリチン血症が関与している可能性を示唆するデータが報告された。岡山大学学術研究院医歯薬学域総合内科学の大塚勇
2023/10/25