ニュース
「ニュース」の記事一覧
15件/6706件
[介護] ケアプラン作成の「課題分析標準項目」を一部改正 厚労省
介護支援専門員(ケアマネジャー)などが介護サービス計画(ケアプラン)を作成する際に用いる「課題分析標準項目」について、厚生労働省は一部改正を行い、都道府県などに16日付で通知した。それに併せてQ&Aの事務連絡も出した。 「課題分析標準項目」の改正では、利用者の基本情報に関する9
2023/10/18
[感染症] 咽頭結膜熱、過去5年間比較「かなり多い」 感染症週報
国立感染症研究所は16日、「感染症週報 第39週(9月25日-10月1日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/9.57(前週7.09)/第34週以降増加が続いていて、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイル
2023/10/18
[医療改革] サイバーインシデント、セキュリティ対策を注意喚起 厚労省
医療機関へのサイバー攻撃で電子カルテの閲覧・利用ができなくなる事案が発生していることを踏まえ、厚生労働省は、医療機関で早急に取り組む必要のあるセキュリティ対策をまとめた。同省は医療関連団体などに事務連絡(10日付)を出し、医療機関に周知するよう求めている。 「10月31日に起き
2023/10/18
[医療改革] 医療・介護報酬の常勤要件緩和など検討加速 規制改革推進会議
規制改革推進会議は16日、緊急に対応すべき分野ごとの課題を決めた。医療や介護分野では、診療報酬と介護報酬の常勤・専任要件の緩和などを議論する。政府が月内を目途に取りまとめる経済対策や、推進会議が年内に行う中間取りまとめに反映させたい考え。規制改革推進会議はこの日、新体制発足後初
2023/10/17
[医療改革] 悪しき前例主義を打破、実現可能な改革を先行実施 河野担当相
河野太郎規制改革担当相は16日、規制改革推進会議の終了後に記者会見し「悪しき前例主義を打破し、人口が減少して高齢化が進む中でも、国民が豊かで便利な生活を送ることができる社会を作ってまいりたい」と述べた。河野担当相はその上で、2024年夏を目途に行う次の答申を待たず、実現可能な規
2023/10/17
[医療提供体制] 23年度収支、33病院が赤字見込み 国立大学病院長会議
国立大学病院長会議は、2023年度の収支が33病院でマイナスになる見込みだと明らかにした。33病院の赤字額は総額で318億円を見込んでいる。44病院全体での収支は、物価・エネルギー価格の急激な高騰や新型コロナ補助金の縮減の影響でマイナス302億円の収支となる見通し。 23年度の
2023/10/17
[労働衛生] 精神障害の労災支給、3年連続「医療・福祉」が最多 厚労省
厚生労働省は、「過労死等防止対策白書」(2023年版)を公表した。22年度の精神障害の労災請求件数と支給決定(認定)件数は、いずれも統計を取り始めて以来最も多かった。業種別では、「医療、福祉」の支給決定(認定)件数が、3年連続で最も多かった。白書は、厚労省が毎年公表、今回で8回
2023/10/17
肝臓と腎臓の慢性疾患の併存で心臓病リスクが上昇する
狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患(IHD)のリスク抑制には、肝臓と腎臓の病気の予防が肝腎であることを示唆する研究結果が報告された。代謝異常関連脂肪性肝疾患(MAFLD)と慢性腎臓病(CKD)が併存している人は、既知のリスク因子の影響を調整してもIHD発症リスクが有意に高い
2023/10/17
[感染症] 全国報告数2万5,630人、前週から1万8,075人減 新型コロナ
厚生労働省は13日、2023年第40週(10月2日-10月8日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万5,630人で前週から1万8,075人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):5.20▽報告数(全国):2万5,630人
2023/10/17
[介護] 介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」 武見厚労相
2024年度介護報酬改定の施行時期について、従来の4月を維持するか、診療報酬改定と合わせて6月にするかで議論が大きく分かれていることについて、武見敬三厚生労働相は13日の閣議後の記者会見で、事業所の運営や介護保険事業計画への影響などといった観点からさまざまな意見が出ているとして
2023/10/16
[インフル] 全国報告数4万9,212人、前週から1,866人増 インフルエンザ
厚生労働省は13日、2023年第40週(10月2日-10月8日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は4万9,212人で前週から1,866人増、前年同期と比べ4万9,141人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生
2023/10/16
[診療報酬] 看護必要度のB項目、7対1の基準に「適さない」 中医協・分科会
中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は12日、これまでの議論の取りまとめ案を大筋で了承した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関しては、自分で寝返りを打てるかなど入院患者の状況を評価する「B項目」について、7対1病棟の基準に「適さな
2023/10/16
[医療提供体制] 時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6% 厚労省調査
厚生労働省によると、病院の常勤医師1万1,466人の3.6%が2022年7月時点で時間外・休日労働時間が年間で1,920時間を超えていた。ただ、その割合は19年調査よりも4.9ポイント低下した。 厚労省が22年7月11日から17日にかけて、全国の病院や診療所、介護老人保健施設な
2023/10/16
[医療提供体制] 医師労働時間短縮への評価申し込み471件、9日時点
厚生労働省によると、「医療機関勤務環境評価センター」(日本医師会)が全国の医療機関から受け付けた医師労働時間短縮の取り組みに対する評価の受審申し込みが10月9日時点で計471件になった。8月末時点から23件増えた。 12日の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」で、集計結果を
2023/10/16
[医療費] 23年度4-5月の医療保険医療費、75歳未満で2.5%増
厚生労働省が6日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度4-5月号」によると、23年度4-5月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は4兆1,828億円(対前年同期比2.5%増)、75歳以上は3兆432億円(5.4%増)となったことがわかった。 このうち医
2023/10/16