1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 116ページ目

ニュース

「ニュース」の記事一覧

15件/6712件

[経営] 医療・福祉の新規求人数は21万9,223人 一般職業紹介状況・厚労省

 厚生労働省は9月29日、「一般職業紹介状況」(2023年8月分)を公表した。詳細は以下の通り。●有効求人倍率(季節調整値):1.29倍(前月比同水準)●新規求人倍率(季節調整値):2.33倍(前月比0.06ポイント増)●産業別(医療・福祉)新規求人状況▽全体/21万9,223人

2023/10/5

[医療提供体制] 外来腫瘍化学療法診療料などの算定数追加 外来機能報告

 厚生労働省は、一般病床か療養病床を有する病院・有床診療所に義務付けている外来機能報告などに関するガイドラインを改めて見直した。紹介受診重点外来の実施状況に係る報告項目に、初・再診での外来腫瘍化学療法診療料やマンモグラフィ撮影の算定件数を追加した。 また、地域の外来機能の明確化を

2023/10/5

[インフル] 全国報告数3万5,021人、前週から356人増 インフルエンザ

 厚生労働省は9月29日、2023年第38週(9月18日-9月24日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は3万5,021人で前週から356人増、前年同期と比べ3万4,941人の増加となった。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生

2023/10/5

[経営] サービス産業動向調査速報 23年7月分 総務省

 総務省は9月29日、2023年7月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り。●売上高▽医療・福祉業全体/5兆1,914億円(前年同月比1.8%増)▽医療業/3兆6,567億円(0.9%増)▽保健衛生/697億円(1.4%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業

2023/10/5

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 23年6月審査分 厚生労働省

 厚生労働省は9月27日、2023年6月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/88万600人▽介護予防居宅サービス/86万5,300人▽地域密着型介護予防サービス/1万3,30

2023/10/5

[介護] グループホームと老人ホームを「一つの建物に」 国交省モデル事業

 健康増進や多世代交流などを考慮した住環境整備の取り組みを支援する国土交通省のモデル事業に、障害者とその家族が安心して暮らせるよう、障害者グループホームと有料老人ホームを一つの建物に整備する社会福祉法人の取り組みなどが選ばれた。 国交省の「人生100年時代を支える住まい環境整備モ

2023/10/5

[介護] 認知症支援、状態像に応じて早期リハ推進を 作業療法士協会など

 日本作業療法士協会、日本理学療法士協会、日本言語聴覚士協会は、2日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会のヒアリングで、認知症の人への支援について、状態像に応じて早期からリハビリテーションを推進するよう求めた。 ヒアリングで日本作業療法士協会の山本伸一会長は、認知症の人へ

2023/10/5

[経営] 主要貸付利率 10月2日付で改定 福祉医療機構

 独立行政法人福祉医療機構は10月2日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り。【医療貸付の固定金利】●病院の新築資金・甲種増改築資金▽10年以内/0.700%▽10年

2023/10/5

[救急医療] 23年9月25日-10月1日の熱中症による救急搬送は763人

 消防庁が3日に公表した9月25日-10月1日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は763人。5月1日からの累計は9万1,255人となり、前年同時期(7万1,137人)と比べ2万118人増加した。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、新生児(

2023/10/5

[診療報酬] 2病院合併で誕生した総合病院がDPC継続へ 中医協・総会

 厚生労働省は、DPC対象の2病院の合併に伴い誕生した医誠会国際総合病院(大阪市)が引き続きDPC制度に参加することを、4日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。 同病院は、大阪市の医誠会病院(327床)と城東中央病院(233床)が1日に合併して開院した。ベッドの総数は合併前

2023/10/5

[診療報酬] 診療報酬の補填状況を検証、12月目途に報告 厚労省

 厚生労働省は4日、消費税率の引き上げに伴う医療機関の負担増を和らげる診療報酬による2021-22年度の補填状況を検証し、12月を目途に報告することを中央社会保険医療協議会の分科会に提案した。診療報酬本体への上乗せ分と消費税の負担分の双方を2年度分集計し、補填に過不足がないかを把

2023/10/5

[医療改革] 社会保障、改革工程表の具体化に向けた議論開始 政府

 政府の全世代型社会保障構築会議は4日、年末に取りまとめる社会保障の改革工程表の具体化に向けた議論を始めた。政府は、高齢化に伴うニーズの増加と人口減少に対応できる医療や介護の提供体制を整備する方針で、改革のメニューを年末に取りまとめる。 改革工程表の取りまとめは、「こども未来戦略

2023/10/5

[診療報酬] 頻回訪問加算の対象患者「適正化検討を」 中医協・総会

 中央社会保険医療協議会・総会は4日、2024年度の診療報酬改定に向けて在宅医療をテーマに議論し、支払側の委員が「包括的支援加算と頻回訪問加算について対象患者の重点化が必要だ」と指摘した。特に頻回訪問加算の対象患者を適正化する方向で検討するよう求めた。 厚生労働省がこの日示したデ

2023/10/5

[介護] 介護報酬改定で「食事療養費」の水準引き上げ要望 四病協

 四病院団体協議会は2日、2024年度の介護報酬改定に向けた要望を、社会保障審議会・介護給付費分科会で示した。光熱費や食材費の急騰に対応するため「食事療養費」の水準を引き上げることや、深刻な労働力不足を背景に人員欠如に関する緩和措置を創設することなどを求めた。 食事療養費について

2023/10/3

[介護] リハ・口腔・栄養の一体的取り組みへの評価を要望 日本栄養士会

 日本栄養士会は、社会保障審議会・介護給付費分科会(2日開催)で行われたヒアリングで、リハビリテーション・機能訓練や口腔、栄養の一体的な取り組みを評価するよう求めた。一体的な取り組みの推進に関しては、▽入所者のアウトカム▽ADL(日常生活動作)やIADL(手段的日常生活動作)の維

2023/10/3