1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 277ページ目

ニュース

「ニュース」の記事一覧

15件/7248件

[医療提供体制] 早期の追加接種希望者に個別に接種券の発行を 厚労省

 厚生労働省健康局健康課予防接種室は、新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の接種券に関する事務連絡(18日付)を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。追加接種の速やかな実施をより一層進めるため、接種券についての留意点を整理している。 事務連絡では、追加接種希望

2022/2/23

[医療提供体制] 抗原定性検査キットの緊急的な購入希望に個別対応 厚労省

 厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットが不足した医療機関からの、緊急的な購入希望に個別に対応する仕組みについて、各都道府県などに事務連絡を発出した。専用フォームから、厚労省が購入希望を受け付けて医薬品卸売販売業者へ回付する。 この仕組みでは、医療機関に

2022/2/23

[感染症] 手足口病、減少続くが過去5年間と比較し「やや多い」 感染症週報

 国立感染症研究所は18日、「感染症週報 第5週(1月31日-2月6日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/0.01(前週0.01)/2週連続で減少▽RSウイルス感染症/0.34(0.49)/2週連続で減少▽咽頭結膜熱/0.

2022/2/23

[インフル] 全国報告数37人、前年比19人減 インフルエンザ・第6週

 厚生労働省は18日、2022年第6週(2月7日-2月13日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は37人、前年同期と比べ19人減少となった。都道府県別では、14府県より報告があった。なお、全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告(第2

2022/2/23

[医療提供体制] 老健などのクラスターで診療医師に協力金 東京都

 東京都は18日、介護老人保健施設(老健)などでクラスターが発生した際、入所者を診療した医師に協力金を支給する事業を開始した。老健に併設の医療機関の医師や介護老人福祉施設に配置されている医師が対象となる。 都はまた、これらの高齢者施設でクラスターが発生した際、施設側の依頼に応じて

2022/2/22

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 2月21日-2月26日

 来週2月21日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 (新型コロナウイルス感染症の影響により、開催形式や開催日などが変更になる可能性があります)2月22日(火)未定 閣議10:00-12:00 第6回 サービス付き高齢者向け住宅に関する懇談会14:00-1

2022/2/19

[医療提供体制] 重症患者が大きく増加、影響が長引くことに警戒を 東京都

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第79回)が17日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、重症患者について「先週に引き続き大きく増加している」と解説。重症患者数は、新規陽性者数よりも遅れて増加することに触れ「その影響が長引くこ

2022/2/19

[医療提供体制] 職域追加接種への補助引き上げ、初回接種会場分は対象外

 新型コロナウイルスワクチンの職域追加接種に係る実費の補助上限の引き上げについて、厚生労働省は、初回接種会場で実施した分をさかのぼって対象にすることはできないことを都道府県に事務連絡した。職域追加接種の会場で実施した分のみを対象とする考え方を明示した。 厚労省は2日付で、2021

2022/2/19

[医療提供体制] 情報セキュリティに200床台は年1,100万円必要 四病協試算

 四病院団体協議会(四病協)は16日、病院での情報セキュリティ対策に必要な最低水準の公的補助額の試算結果を明らかにした。200床台の病院では年間で少なくとも約1,100万円、500床以上なら約5,600万円の補助が必要になると試算した。同日の総合部会後の記者会見で、幹事団体である

2022/2/19

[医療提供体制] 感染者減少も重症病床使用率の増加傾向続く可能性 厚労省

 厚生労働省は16日、第72回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。全国の感染者数の減少傾向が続いても「当面は多くの地域で軽症・中等症の医療提供体制等のひっ迫と、高齢の重症者数の増加による重症病床使用率の増加傾向も続く可能性がある」

2022/2/19

[医薬品] ラゲブリオの供給薬局、在庫配置の上限引き上げ 厚労省事務連絡

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の治療薬「モルヌピラビル」(販売名:ラゲブリオ(R)カプセル200mg)に対応する薬局のうち、特に地域での重点的な配分が必要な「供給の役割を担う薬局」での同剤の在庫配置の上限数を引き上げることを都道府県などに事務連絡した。こうした考え方に基

2022/2/19

[医療改革] 「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張 財政審・分科会

 財政制度等審議会の財政制度分科会は16日、2021年12月にまとめた提言の22年度予算案への反映状況を確認し、議論を交わした。提言していた「かかりつけ医」の制度化について、引き続き推進を求める意見が出た。また、社会保障の給付の徹底的な効率化を求める委員もいた。分科会後の記者会見

2022/2/18

[医療提供体制] 医師の働き方改革、解説コンテンツの内容などで厚労省案

 厚生労働省は16日、医師の働き方改革の解説コンテンツの具体的な発信内容と方法についての案を検討会の作業部会に示した。医療機関の負担を軽減するため、院内で情報の周知を行う際に使用するeラーニング教材などのコンテンツを作成する考え。 勤務医に対する情報発信に関する作業部会は、▽医師

2022/2/18

[介護] 高齢者施設のコロナワクチン追加接種、2月末までに完了を 厚労省

 厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染症のクラスターが高齢者施設などで多数発生している現下の感染状況を踏まえ、ワクチンの接種を希望する入所者などへの3回目追加接種を2月末までに確実に完了するよう、各都道府県などに事務連絡した。 事務連絡では、接種対象者に接種券が到達していな

2022/2/18

[感染症] 新規報告数、第1週より5週連続で0人 風しん・第5週

 国立感染症研究所・感染症疫学センターは15日、「風しんに関する疫学情報:2022年2月9日現在、第5週(1月31日-2月6日)」を公表した。 第5週の新規報告数は前週と変わらず0人で、第1週から5週連続で0人となった。なお、2月10日以降に遅れて届出のあった報告は含まれていない

2022/2/18