1. トップ
  2. 看護記事
  3. ニュース
  4. 29ページ目

ニュース

「ニュース」の記事一覧

15件/6685件

[診療報酬] 21年度、国民医療費に占める薬剤費の比率21.8% 中医協部会

 厚生労働省によると、2021年度の国民医療費に占める薬剤費の比率は21.8%で前年度から0.5ポイント低下した。市場実勢価格との推定乖離率は0.4ポイント低下の7.6%だった。7日に開かれた中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で厚労省が薬剤費などの年次推移を報告した。 21年度

2024/8/9

[医療提供体制] 高齢者医療、関係者が学ぶ機会充実を提言 大綱改定へ

 内閣府の「高齢社会対策大綱の策定のための検討会」は5日、加速する高齢化への対応方針を示す「高齢社会対策大綱」の改定に向けた報告書をまとめた。2030年代の後半には85歳以上の人口が1,000万人を超えると予想される中、フレイルや認知症を含む高齢者医療とプライマリ・ケアなどの地域

2024/8/9

[がん対策] 第4期がん対策計画、中間評価の進め方案了承

 がん対策推進協議会は5日、2023年3月に閣議決定された「がん対策推進基本計画」(第4期)の中間評価の進め方案を了承した。がん対策の評価・分析にメリハリを利かせるため、アウトカムへの影響が大きいがんの年齢調整死亡率や年齢調整罹患率、がん検診の受診率などを「コア指標」に設定する。

2024/8/9

[医療提供体制] 23年度業績の総合的自己評価は「A」 JOHAS

 全国32の労災病院などを運営する労働者健康安全機構(JOHAS)は8日、2023年度の業務実績評価を厚生労働省の有識者会議のワーキンググループ(WG)で報告した。全14項目のうち、がんなどを想定した「仕事と治療の両立支援事業(治療就労両立支援事業)」を5段階で最も高い「S」とし

2024/8/9

[救急医療] 24年7月29日-8月4日の熱中症による救急搬送は1万2,272人

 消防庁が6日に公表した7月29日-8月4日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は1万2,272人。前年同時期(1万1,284人)と比べ988人増加した。4月29日からの累計は5万9,485人。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、新生児(生後2

2024/8/8

[感染症] 手足口病、43都道府県で「警報レベル」超え 国立感染症研究所

 国立感染症研究所が6日に公表した第30週(7月22日-7月28日)のデータによると、手足口病の感染者数は3万7,428人となり、前週から558人増えた。定点医療機関当たりの報告数は11.93となり、「警報レベル」の5.0を超えたのは43都道府県で、前週を2県上回った。第29週は

2024/8/8

[家計調査] 家計調査報告 24年6月分 総務省

 総務省は6日、2024年6月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出▽全体/28万888円(前年同月比:名目1.9%増、実質1.4%減)、2カ月連続の実質減少▽保健医療関連/1万4,944円(名目3.7%増、実質2.3%増)、3カ月連続の実質増

2024/8/8

[がん対策] がん対策計画のロジックモデル、7道府県で未活用

 厚生労働省は5日、国の第4期がん対策推進基本計画を評価するための「ロジックモデル」を7道府県が活用していないとする集計結果をがん対策推進協議会に示した。 ロジックモデルは、2023年3月に閣議決定された第4期がん対策推進基本計画で導入された。国はこの基本計画の進捗状況を適切に把

2024/8/8

[医療提供体制] 過労死防止対策の大綱、改定版を閣議決定 政府

 政府は2日、過労死や過労自殺を防ぐための対策をまとめた大綱の改定版を閣議決定した。医師など全ての業種が4月から対象となった時間外労働の上限規制の順守の徹底や、終業から次の始業までに一定の休息時間を設ける「勤務間インターバル」の内容や効果を産業医などに周知することを新たに盛り込ん

2024/8/8

[医療提供体制] 医師少ない地域での医学部新設提言 全国知事会

 特定の地域や診療科への医師の偏在が依然として解消されていないとして、全国知事会は、医師不足が顕著な地域や医学部の定員が少ない地域での医学部の新設などを盛り込んだ提言をまとめた。医師の働き方改革の影響や、将来起こり得る新興感染症への対応などを踏まえて、医師の需給推計を再度検証する

2024/8/8

[経営] ドラッグストアの販売総額は7,498億円、前年同月比7.5%増 経産省

 経済産業省は7月31日、2024年6月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り。●販売額▽総額/7,498億円(前年同月比7.5%増)▽調剤医薬品/693億円(5.6%増)▽OTC医薬品/840億円(5.4%増)▽ヘルスケア(衛生)・

2024/8/8

[医療提供体制] JCHO、経常収支で法人発足後初の赤字 23年度

 全国で57病院を運営する地域医療機能推進機構(JCHO)は、2023年度の経常収支がマイナス7.4億円となり、2014年の法人発足後初の赤字を計上したと公表した。給与費などの経常費用が22年度を1.5%下回ったものの、補助金を含む経常収益も6.8%減少し、2年連続で減収減益とな

2024/8/7

[医療提供体制] 23年度の業務実績は総合で「A」、JCHO自己評価

 地域医療機能推進機構(JCHO)は2日、2023年度の業務実績評価を厚生労働省の「独立行政法人評価に関する有識者会議」のワーキンググループ(WG)で報告した。全8項目のうち、医療提供体制に関する「診療事業」や「介護事業」など5項目の自己評価を5段階で上から2つ目の「A」とし、総

2024/8/7

[医療提供体制] サイバー攻撃への対策、パスワードの使い回しはNG

 医療機関などをターゲットにしたサイバー攻撃が後を絶たず、その脅威が高まっている状況を踏まえ、厚生労働省は「サイバー攻撃リスク低減のための最低限の措置」をまとめ、病院団体に周知した。パスワードを強固なものに変更し、使い回しをしないよう呼び掛けている。 事務連絡では、VPN(仮想専

2024/8/7

[開催案内] SaMDの産官学連携フォーラムを9月に開催

 厚生労働省は経済産業省、日本医療研究開発機構と共に、AIなどを活用した最先端のプログラム医療機器(SaMD)に関する産学官連携フォーラムを9月3日に開催する。SaMDの海外展開に向けた現状と課題のほか、国内での展開や利活用、取り組み状況などについて議論を深める。 基調講演では、

2024/8/7