1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 吸引
  5. 吸引する際に滅菌手袋を用いなければならない場合は?

【連載】吸引困難5大ケースを攻略する!

吸引する際に滅菌手袋を用いなければならない場合は?

  • 公開日: 2015/7/16

痰の吸引を行なう上でなんとなく行なっていることを再確認しましょう。具体的なポイントを解説します。


滅菌手袋が必要となるのは挿管中の気管吸引時です。利き手に滅菌手袋を着用します。

これ以降、清潔操作は利き手で行うので、不潔となる操作は、もう一方の手で行います。鼻腔吸引では、未滅菌のディスポ-ザブル手袋で行っても問題ありません。

滅菌手袋がセットされた吸引チューブを使用するなら

手順1
手順1

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

帯状疱疹ワクチンが定期接種化! 知っておきたいワクチンの基礎知識と接種の重要性

グラクソ・スミスクライン株式会社が、「帯状疱疹予防ワクチンの定期接種化の社会的意義」と題したメディアセミナーを開催しました。ここでは、岩田 敏先生(熊本大学大学院生命科学研究部特任教授/東京医科大学微生物学分野客員教授)、永井英明先生(国立病院機構東京病院 感染症科 部長)の講演

2025/6/2