1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 急変対応
  5. 急変サイン・徴候
  6. 第7回 急変の予兆を知る 意識・精神活動の変化と「お決まりの抵抗手段」③全身状態の「窓」

【連載】何かヘンだ”がわかる! 急変前に気づく五感アセスメント

第7回 急変の予兆を知る 意識・精神活動の変化と「お決まりの抵抗手段」③全身状態の「窓」

  • 公開日: 2015/9/27

はっきりとした予兆もなく、患者さんが急変したり、重篤な疾患が進行していたりする経験があると思います。そのような急変に先立って、先輩の看護師や医師から「あの患者、何かヘンだよね」という直感的な台詞を聞いたことがあるかもしれません。

この連載では、急変前の「何かヘン」と感じる患者への直感的な違和感について解説し、急変を見抜く力を養います。


「全体的イメージ」の中核は全身状態の「窓」と「冬眠」行動

生命の危機に対して「生き残りシステム」が活性化し、4つの「お決まりの抵抗手段」が発動します。

「危機」と「抵抗」との「戦い」の情勢は、全身状態の「窓」(意識・精神活動)に映し出されます(勝てそう?負けそう?)。

「危険なサイン」の本質は、「生き残りシステム」が戦っているときの、患者さんの「全体的イメージ」です。非常事態モードの患者さんの「叫び」でしたね(第5回)。

「全体的イメージ」のイラスト

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

発熱している患者さんのアセスメントと対応

事例紹介 患者背景 Nさん、50歳代、女性 ・身長154cm、体重72kg、BMI 30.4kg/m2 ・既往歴:なし ・内服歴:なし 現病歴 右大腿骨遠位下部粉砕骨折により手術を実施。術後は右大腿から下腿遠位にかけてシーネ固定を必要としたが、本日、手術後1

2021/7/15