循環器科
循環器科関連の記事の一覧です。
循環器科関連の記事の一覧です。
このカテゴリの人気記事
* 心電図でみる心室期外収縮(PVC・VPC)の波形・特徴とは?
* 心電図でみる房室ブロック(AVブロック)の波形・特徴とは?
* 心不全の理解に役立つ! 前負荷と後負荷とは
まとめ記事
* 心不全の看護|原因、種類、診断、治療
* 不整脈の看護|検査・治療・看護のポイント
循環器科 記事カテゴリ
「循環器科」の記事一覧
15件/274件
第61問 P波の正常値として正しいものを選べ。
【問題】P波の正常値として正しいものを選べ。ただし、記録条件は幅25mm/秒。高さ10mm/mVとする。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)高さ3mm以上、幅5mm以上 2)高さ3mm未満、幅5mm未満 3)高さ2.5mm未満、幅2
第60問 以下の心停止の中でカウンターショックの適応となる組み合わせはどれか。
【問題】以下の心停止の中でカウンターショック(除細動およびカルディオバージョン)の適応となる組み合わせはどれか。 (1) エイシストール (asystole) (2) 心室細動 (VF) (3) 心室粗動 (VFL) (4) 無脈性心室頻拍 (puls
第59問 以下の心電図の診断として正しいものはどれか?
【問題】以下の心電図の診断として正しいものはどれか? ヒント:楕円の中の数字に注意。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)エイシスト-ル (asystole) 2)心室細動 (VF) 3)心室粗動 (VFL) 4)無脈性心
冠動脈バイパス術(CABG)とは|適応・病態・術式・術後の注意
冠動脈バイパス術が適応になる疾患と病態 冠動脈バイパス術(CABG:coronary artery bypass grafting)は、経皮的冠動脈インターベンション(PCI:Percutaneous Coronary Intervention)とともに、冠動
第58問 以下の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。
【問題】以下の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。 特徴:心電図はきれいな正弦波(サインカーブ)を描く。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)エイシスト-ル (asystole) 2)心室細動 (VF) 3)心室粗動 (VFL)
第57問 以下の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。
【問題】以下の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。 特徴:100/分未満の頻度で出現するQRS波を認めるが、脈拍は無く、心肺蘇生を必要とする。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)エイシスト-ル (asystole) 2)心室細
第56問 下記の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。
【問題】下記の心電図上の特徴を見せる心停止はどれか。 特徴:心電図は全く平坦でまっすぐの線になり、何の波形も認めない。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)エイシスト-ル (asystole) 2)心室細動 (VF) 3)心室粗
第55問 補充収縮について、次のうち、誤っているものはどれか?
【問題】補充収縮についての下記の記載で誤っているものはどれか? 次の中から誤っているものを選んでください。 1)何らかの異常によって心拍動が遅れた時に受動的に出現する。 2)PP間隔やRR間隔の延長する理由が問題であり、その診断と治療が重要である。
第54問 以下の心電図の中で矢印が示す波形は何か?
【問題】以下の心電図の中で矢印が示す波形は何か? 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)心房期外収縮 2)心房補充収縮 3)房室接合部補充収縮 4)心室期外収縮 5)心室補充収縮 解答は次のページへ。
第53問 RR間隔が延長して現れる心電図異常について、正しいものはどれか。
【問題】何かの原因でRR間隔が延長したときに、先行するP波は無く、正常と思われるQRS波が出現した。これは何か? 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)心房期外収縮 2)心房補充収縮 3)房室接合部補充収縮 4)心室期外収縮 5)心
第52問 PP間隔が延長して現れる心電図異常について、正しいものはどれか。
【問題】何かの原因でPP間隔が延長したときに、正常とは形の異なるP波とそれに続くQRS波が出現した。これは何か? 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)心房期外収縮 2)心房補充収縮 3)房室接合部補充収縮 4)心室期外収縮 5)心
第51問 心臓に何かの異常があるとき、心収縮が補充されることを何と呼ぶか。
【問題】心臓に何かの異常があって、心拍動が遅れたときに、心停止にならないように刺激伝導系のどこかが刺激を出して、心収縮が補充されることを何と呼ぶか。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)洞不全症候群 2)期外収縮 3)能動的異所性刺激
第50問 心室粗動についての下記の記載で誤っているものはどれか?
【問題】心室粗動についての下記の記載で誤っているものはどれか? 次の中から誤っているものを選んでください。 1)心電図は、きれいな正弦波(サインカ-ブ)を描く。 2)心拍出は無いが、心室は揺れるように動いているので心停止ではない。 3)長く持続する
抗血栓薬の種類・作用機序と使い分け
心血管イベントの原因となる各種血栓の形成は、血液の凝固系と深いかかわりをもっています。そこで抗血栓薬が凝固系の特定の場所に働きかけ、凝固を抑制していくメカニズムと使い分けを解説します。 1. 血栓症、塞栓症に使う薬とは 血栓症、塞栓症はどちらも血液が
第49問 以下の心電図の診断として正しいものを選べ。
【問題】以下の心電図の診断として正しいものを選べ。 次の中から正しいと思うものを選んでください。 1)心房細動 (AF) 2)心室細動 (VF) 3)心室粗動 (VFL) 4)心室頻拍 (VT) 5)ア-チファクト (ノイズ)