ニュース
「ニュース」の記事一覧
15件/6712件
[介護] 介護報酬改定、施行の後ろ倒しに賛否 社保審・介護給付費分科会
社会保障審議会・介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。2024年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、従来の4月施行を変える必要はないとの意見が出た。次の介護報酬改定の施行を後ろ倒
2023/10/12
[医療提供体制] オンライン資格確認、訪問看護STの導入義務化を諮問
武見敬三厚生労働相は11日、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認の訪問看護ステーションによる導入の義務化を中央社会保険医療協議会に諮問した。訪問看護ステーションによるオンライン資格確認とオンラインでのレセプト請求を2024年6月に始め、秋以降は原則義務付ける内容で、厚
2023/10/12
[介護] 早期着手の課題に介護分野も デジタル行財政改革会議の初会合
急速な少子高齢化などに対応するため、デジタル技術を活用した効率的な行財政の在り方を検討する「デジタル行財政改革会議」の初会合が11日、首相官邸で開かれた。早期に着手すべき主な課題には介護分野も盛り込まれた。ICTの導入を促進する支援策を検討し、事業所の生産性向上支援を図る。 こ
2023/10/12
[医療提供体制] オンライン資格確認、義務化対象の93.8%が運用 厚労省
オンライン資格確認システムの導入が義務付けられた病院、医科・歯科診療所、薬局の93.8%が10月1日時点で運用を開始していたことが、厚生労働省の集計で分かった。準備が完了した施設は97.1%に上った。厚労省は11日の中央社会保険医療協議会・総会に、直近の導入状況を報告した。 義
2023/10/12
[診療報酬] 適切な財源の確保を要請、同時改定などで 国民医療推進協議会
日本医師会など医療や介護の42団体が参加する「国民医療推進協議会」は10日、長引く物価高騰には一時的ではなく恒常的な対応が必要だとして、2024年度に行われる診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定などで適切な財源を確保するよう求める決議を採択した。 決議では、医療
2023/10/12
[家計調査] 家計調査報告 23年8月分 総務省
総務省は6日、2023年8月分の「家計調査報告」を公表した。詳細は以下の通り。●1世帯当たりの消費支出▽全体/29万3,161円(前年同月比:名目1.1%増、実質2.5%減)、6カ月連続の実質減少▽保健医療関連/1万4,260円(名目9.1%減、実質11.2%減)、4カ月連続の
2023/10/12
[医薬品] 医薬品1品目の一般的名称を決定 厚労省・通知
厚生労働省は10月2日付けで、新たに1医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。対象品目は、「タルラタマブ(遺伝子組換え)」。(厚生政策情報センター)
2023/10/12
[診療報酬] 物価高騰への対応「極めて重要」武見厚労相 経済財政諮問会議
武見敬三厚生労働相は10日、政府の経済財政諮問会議に臨時議員として出席し、2024年度に行われる診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時改定について、医療や介護の連携の推進などと共に、昨今の賃上げや物価高騰を踏まえた対応も「極めて重要な課題」だと強調した。 経済財政諮問
2023/10/11
[医療提供体制] 病院全体の耐震化率80%に届かず 22年9月時点
厚生労働省は10日、全国の病院の耐震化率が2022年9月時点で79.5%だったとする調査結果を公表した。前年同期と比べ0.8ポイント上昇したが、政府が掲げる80%の目標を下回った。ただ、同省では病院全体の耐震化率は23年度中に目標値を超える見込みだとしている。 耐震化率は、全て
2023/10/11
[介護] 物価高騰の影響、介護報酬に「適切に反映を」 都が緊急提言
東京都は10日、国に対して2024年度の介護報酬改定に関する緊急提言を行った。現下の物価高騰の影響も踏まえ、介護事業所・施設が安定的・継続的に事業運営できるよう介護報酬に適切に反映することなどを要望している。 都では、現下の物価高騰について現行の介護報酬には反映されておらず、介
2023/10/11
[医療提供体制] 23年度上半期減益見込み、242病院の47% 福祉医療機構
全国の病院や、病院を運営する医療法人の経営実態を明らかにするため福祉医療機構が行った病院経営動向調査(9月調査)によると、原油価格や物価高騰で4-6月に経営上の影響があったかどうかの質問に、249病院の全てが「影響あり」と答えた。 また、2023年度上半期(4-9月)に医業利益
2023/10/11
[介護] 介護保険料の所得算定特例、24年度以降は継続せず 厚労省事務連絡
厚生労働省は、介護保険料の所得段階を算定する際に適用している特例措置を2024年度以降は継続しないことを都道府県などに伝えた。老健局介護保険計画課が6日付の事務連絡で周知した。 事務連絡によると、第8期(21年度分から23年度分まで)では、介護保険料の所得段階の算定に当たり、1
2023/10/11
[感染症] インフルエンザ、第34週以降増加続く 感染症週報
国立感染症研究所は6日、「感染症週報 第38週(9月18日-9月24日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。▽インフルエンザ/7.09(前週7.03)/第34週以降増加が続いていて、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス
2023/10/11
[感染症] 全国報告数4万3,705人、前週から1万641人減 新型コロナ
厚生労働省は6日、2023年第39週(9月25日-10月1日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は4万3,705人で前週から1万641人の減少となった。詳細は以下の通り。●定点報告▽定点当たり(全国):8.83▽報告数(全国):4万3,705人▽都道
2023/10/11
[医療提供体制] 入手困難な医薬品「あり」、医療機関の9割超 日医調査
院内処方を行っている全国の医療機関計2,989施設のうち90.2%では入手困難な医薬品があることが、日本医師会が行った緊急アンケートの結果(速報)から分かった。医療機関が入手困難と答えた2,096品目のうち670品目(32.2%)は、日本製薬団体連合会(日薬連)が製薬会社を対象
2023/10/10