ニュース
「ニュース」の記事一覧
15件/6685件
[介護] 一般介護予防事業等の推進で取りまとめ案を検討会に提示 厚労省
厚生労働省は11月29日、「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」に対して議論の取りまとめ案を提示した。 介護予防につながる活動に積極的な市町村からは予算の上限額について、弾力的な運用を求める要望があったが、介護保険第2号被保険者(40-65歳未満の医療保険加入
2019/12/3
[診療報酬] 保険医療材料の価格制度改正で業界からヒアリング 中医協部会
中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月29日、次期材料価格制度改正についてのこれまでの議論を踏まえ、業界団体から意見を聞いた。 外国価格調整の比較水準の見直しには反対、原価計算方式の加算を価格全体とすることには賛成、市場拡大再算定の導入は慎重な検討が必要
2019/12/3
[診療報酬] 地ケア病棟、自院の一般病床からの患者受け入れに一定の基準
中央社会保険医療協議会は11月29日の総会で、地域包括ケア病棟での自院の一般病床からの患者受け入れに一定の基準を設けることで大筋合意した。 地域包括ケア病棟・病室の入棟元は、許可病床の規模が大きい医療機関ほど、自院の一般病床の患者割合が高いことが明らかになっていること
2019/12/2
[経営] 毎月勤労統計調査 19年9月分結果速報 厚労省
厚生労働省はこのほど、2019年9月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。 医療・福祉業の詳細は以下の通り。 ●月間現金給与額:▽総額/25万6,291円(前年同月比1.4%増)▽定期給与/25万3,569円(1.0%増)▽特別給与/2,722円(47.8%
2019/11/30
[家計調査]家計調査報告 19年9月分 総務省
総務省はこのほど、2019年9月分の「家計調査報告」を公表した。 詳細は以下の通り。前年同月比は、2018年1月からの調査方法の変更による影響を調整した推計値(変動調整値)。 ●1世帯当たりの消費支出:▽全体/30万609円(前年同月比:名目9.8%増、実質9.5
2019/11/30
[人口] 人口動態統計月報 19年6月分 厚労省
厚生労働省はこのほど、2019年6月分の「人口動態統計月報」を公表した。 詳細は以下の通り。 ●人口動態:▽出生数/7万704人(前年同月比6.5%減・4,932人減)▽死亡数/10万1,386人(3.0%増・2,951人増)▽自然増減数/3万682人の減少(7,
2019/11/30
[感染症] 感染症週報 19年第45週(11月4日-11月10日) 国立感染症研究所
国立感染症研究所は22日、「感染症週報 第45週(4日-10日)」を発表した。 定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。 ▽インフルエンザ/1.03(前週0.95)/3週連続で増加し、過去5年間の同時期と比較してやや多い ▽RSウイルス感染症
2019/11/30
[診療報酬] 操作が容易な認知機能検査等に実施間隔の要件 厚労省が提案
厚生労働省は27日、中央社会保険医療協議会の総会で、診療報酬を算定できる操作が容易な認知機能検査等を取り上げ、「実施間隔に係る要件を設けることとしてはどうか」と提案した。 2018年度の診療報酬改定では、「認知機能検査その他の心理検査」の「操作が容易なもの」とし
2019/11/30
[医療提供体制] 第7次医療計画の指標の見直し案を提示 検討会で厚労省
厚生労働省は28日、「医療計画の見直し等に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合で、第7次医療計画における医療体制構築の指標の見直しに関する案を示した。 委員からは大幅な修正を求める意見は出なかった。 この日の会合で取り上げられ
2019/11/30
[診療報酬] 次期改定、重点課題は「働き方改革の推進」のみ 医療保険部会
厚生労働省は28日の社会保障審議会・医療保険部会で、2020年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめ案を示した。 「医療従事者の負担軽減、医師等の働き方改革の推進」だけを20年度改定の「重点課題」とすることに、複数の委員が反対の姿勢を示したが、最終的に取りまとめ案を了承
2019/11/29
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 12月2日-12月7日
来週12月2日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。 12月2日(月)18:30-20:30 第5回医師の働き方改革の推進に関する検討会 12月3日(火)未定 閣議 12月4日(水)9:00-12:00 中央社会保険医療協議会 総会
2019/11/29
[介護] 介護分野の文書に係る負担軽減で中間取りまとめ案 厚労省
厚生労働省は27日、社会保障審議会・介護保険部会の下部組織「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」に中間取りまとめ案を示し、大筋で了承された。 同案は、申請様式の簡素化や自治体によって異なるローカルルールの解消、ICT(情報通信技術)の活用について現状の課題
2019/11/29
[医療提供体制] 第7次医療計画の中間見直しで議論 在宅医療WG
厚生労働省は27日、「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」(WG)の第10回会合で、第7次医療計画の中間見直しに向けて、在宅医療の整備状況を評価するための方向性について議論を促した。 しかし、複数の構成員が医療計画に数値目標を盛り込むべきだとしている
2019/11/29
[医療提供体制] 医師需給に海外医学部卒医師数の伸び反映を提案 厚労省
厚生労働省は27日、「医療従事者の需給に関する検討会医師需給分科会」(座長=片峰茂・長崎大名誉教授)の会合で、海外の医学部を卒業した医師の動向を示した。 日本人で東欧の医学部を卒業した医師が増えている現状などに触れ、「マクロ需給推計の医師供給数に海外医学部卒の医師数の
2019/11/29
[介護] 要介護1・2の地域支援事業への移行、意見に隔たり 社保審部会
厚生労働省は27日の社会保障審議会・介護保険部会に、「制度の持続可能性の確保」について、さらなる議論を求めた。 介護保険料の伸びの抑制に向けて、ケアプラン作成の利用者負担を求めるなど、給付と負担が論点。要介護1・2の地域支援事業(総合事業)への移行については、「受
2019/11/29