1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. がん
  5. がんの副作用ケア
  6. 第13回 手足症候群のケアのポイントは?

【連載】女性のがんのケア

第13回 手足症候群のケアのポイントは?

  • 公開日: 2013/3/10

乳がんの治療でよく使用される抗がん剤による手足や爪に、自覚症状を伴う障害が現れることがあります。今回は、手足や爪に現れる障害をどのようにケアをすればいいのかを解説します。


▼がん化学療法についてまとめて読むならコチラ
がん化学療法とは?副作用の出現時期や症状別の看護


Q. 乳がんによく使用する抗がん剤(5-FU®、ゼローダ®)による手足や爪に現れる手足症候群のケアのポイントは何ですか。

A. 保清と保湿を中心に日常的にケアを続けることが大切です。

【解説】 手足症候群は手や足の皮膚や爪に自覚症状を伴って現れる障害

 抗がん剤は、細胞分裂を活発に繰り返すがん細胞を攻撃するという特徴があるため、がん細胞だけでなく、細胞周期の速い骨髄や皮膚、毛髪、爪、粘膜にも影響を及ぼします。そのなかで特に手や足の皮膚や爪に自覚症状を伴う障害が現れるものを手足症候群といいます。

 乳がんでよく使用される5-FU(R)(フルオロウラシル)やゼローダ(R)(カペシタビン)は、手足症候群を起こしやすい抗がん剤です。発生のメカニズムは明らかになっていませんが、抗がん剤による皮膚基底細胞の増殖能力の阻害、汗腺からの薬剤の作用、圧迫を受けた毛細血管からの薬剤浸透などが原因ではないかと考えられています。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

がん治療を行っている患者さんへのスキンケアと治療|2024年2月開催セミナーレポート【PR】

がん患者さんへのスキンケアの基本 がん患者さんへのスキンケアで抑えておきたいポイント  がん治療での薬物治療や放射線治療には、高率に皮膚障害が生じるケースがあります。皮膚障害の発症メカニズムを理解することによって、メカニズムに基づいた皮膚障害の予防、悪化防

2024/5/27