1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 老年看護
  5. 第4回 転倒・転落の原因は?なぜ起きる?

【連載】高齢者の機能低下をアセスメント

第4回 転倒・転落の原因は?なぜ起きる?

  • 公開日: 2012/10/2

機能低下に伴うさまざまな症状をどのようにアセスメントをすればよいのでしょうか。
今回からは、症状別に具体的なポイントを挙げ、解説していきます。
まずは転倒・転落がどんな症状なのか、なぜ起こるのかを知っておきましょう。


どんな症状?

高齢者の代表的なリスクの一つになっている転倒・転落。
高齢者は身体・精神の機能が変化・低下することから、一般成人よりもそのリスクが高くなります。
一般に転倒・転落というと、倒れて、あるいは高い所から落ちて、身体全体が地面や床についた状態を指しますが、医療現場においては、「身体の足底以外の部分が床についたもの」として考えます。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

トイレ誘導に関する看護計画|誤嚥性肺炎治療中の認知症のある患者さん

誤嚥性肺炎の治療中にトイレ誘導を行う認知症がある患者さんに関する看護計画  認知症は認知機能の低下に加えて活動性の低下や嚥下機能低下といった日常生活に支障をきたす症状も見られる疾患で、血管性、アルツハイマー型、レヴィー小体型、前頭側頭型といった原因があります。今回は認知症の

2023/12/22