1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. 薬理学・薬剤
  5. 間食の「理由」に注目しよう! 責めずに反省を促すコミュニケーション

【連載】入院治療中の糖尿病患者さんの血糖コントロールが難しい理由 血糖コントロールの疑問Q&A

間食の「理由」に注目しよう! 責めずに反省を促すコミュニケーション

  • 公開日: 2019/2/23

Q. 糖尿病の患者さんが隠れて間食をしています。どのように対処すればよいですか?

A. なぜ間食したくなるのかを考えることが大切です。患者さん自身が気づくような質問やアプローチが必要です。


この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

抗菌薬に関連した薬剤耐性(AMR)について知ろう

抗菌薬の使用や薬剤耐性(AMR)についての現状や医療従事者の認識などを国立健康危機管理研究機構 国立国際医療センター AMR臨床リファレンスセンター 情報教育支援室長の藤友結実子先生と特任研究員の佐々木秀悟先生が解説するメディア向けラウンドテーブルが開催されました。ここでは、

2025/11/6