1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 代謝・内分泌科
  5. 糖尿病
  6. 糖尿病の治療・ケア
  7. 血糖測定器の使用上の注意

【連載】公益財団法人 日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業 医療安全情報

血糖測定器の使用上の注意

  • 公開日: 2010/1/1

 イコデキストリンを含む透析液を投与中の患者の血糖測定に、グルコース脱水素酵素(GDH)法のうち補酵素にピロロキノリンキノン(PQQ)を用いた血糖測定器を使用したことにより、実際の血糖値より高値を示し、その値をもとにインスリンを投与した事例が1件報告されています。(集計期間:2006年1月1日~2008年6月30日、第13回報告書「共有すべき医療事故情報」に一部を掲載)。
 

GDH法のうち補酵素にPQQを使用する血糖測定器は、特定の患者には、実際の血糖値より高値を示すことがあります。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

国際重症度分類(糖尿病網膜症)

国際重症度分類は何を判断するもの?  国際重症度分類(糖尿病網膜症)とは、糖尿病網膜症の進行度を評価するためのスケールです。眼科医と内科医の連携を促進することを1つの目的として作成されたもので、現在でも世界的に広く使用されています。  糖尿病網膜症は糖尿病の3大合併症の1

2024/7/1