1. トップ
  2. 看護記事
  3. 医療・看護技術から探す
  4. カテーテル
  5. カテーテル全般
  6. チューブ・カテーテルのルート交換頻度ってどれくらい?

【連載】500人のギモン&お悩み徹底解決

チューブ・カテーテルのルート交換頻度ってどれくらい?

  • 公開日: 2012/4/23

末梢静脈ルート、中心静脈カテーテル、胃管チューブなど各種ルートはどれくらいの頻度で交換するのがよいのでしょうか。感染管理の面からも、交換のタイミングは大切になります。根拠とともに、それぞれのルートの交換のタイミングを知っておきましょう。


Q. 末梢静脈ルート、中心静脈カテーテル、胃管チューブ、尿道留置カテーテルなど各種ルートの交換頻度は何時間が適切なのでしょうか。

A. CDCガイドラインによると末梢静脈ルートは72~96時間で抜去・差し替えが必要となり、それ以外は日常的なアセスメントによります。

日々のアセスメントで交換時期を確認

末梢静脈ルート

末梢静脈ルートの交換時期については、CDCガイドラインによって「72~96時間の間隔で交換する」ことが推奨されています。例外は、清潔が保てない場合と小児の場合です。

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

血管造影室での患者さんの寒さ対策はどうしている?―血管造影室に働いている看護師100名のアンケート結果から見えることー【PR】

2020年12月にナース専科の会員で血管造影室に働いている方を対象に、血管造影室の患者さんの寒さ対策についてアンケートを行いました。100人の回答から見えてきた寒さ対策への課題と工夫についてご紹介します。 約6割以上の看護師が「血管造影室では半数以上の患者さんが寒さを訴えて

2021/2/19