QT延長症候群・QT短縮症候群とは?
- 公開日: 2015/2/16
QT延長症候群・QT短縮症候群について解説します。
▼不整脈の看護について、まとめて読むならコチラ
不整脈の看護|検査・治療・看護のポイント
QT延長症候群とは?
QT間隔が延長する症候をQT延長症候群といいます。
心室頻拍、心室細動を引き起こし、失神発作や突然死などをまねくことがあります。心室頻拍のなかでも、トルサード・ポアンという特殊な形状の波形がみられることもあります。
不整脈の発作がないかぎり、自覚症状はないため、治療が遅れ突然死となるケースがみられます。発作の予防には薬剤を投与しますが、難治例では植込み型徐細動器(ICD)を入れることもあります。
QT延長の原因
QT延長の原因としては、
1. 臓の細胞にあるナトリウムチャンネルやカリウムチャンネルなどイオンチャンネルの異常
2. 交感神経の異常
3. 薬剤や電解質異常
4. 心筋梗塞などの心疾患
などが挙げられます。
参考になった
-
参考にならなかった
-