1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 手術室
  5. 手術看護
  6. 麻酔
  7. 術後疼痛管理とは

【連載】麻酔科看護師が解説! 術後疼痛管理

術後疼痛管理とは

  • 公開日: 2018/8/1

術後疼痛管理とは痛みを抑えるだけではない

 手術を受ける患者さんにとって、術後の痛みは誰もが心配なことでしょう。体表面の傷、お腹や肩、頭痛など様々な場所で術後に痛みが出る可能性はあります。術後にはズキッとしたうずくような痛みだけでなく、ズーンと鈍い感じや突っ張るような感じなど痛みの性質はさまざまです。最近では”疼”という字を除き”術後痛管理”と呼ばれることもありますが、今回は馴染みが深い疼痛管理という言葉で解説していきます。

 術後疼痛管理では、ただ単純に、漫然と術後の痛みを抑えるだけでなく、なぜ痛みが出ているのかアセスメントが必要です。例えば、頭痛では麻酔時の硬膜穿刺に伴うものかもしれませんし、腹痛であれば縫合不全やイレウス、胸痛であれば心筋虚血や肺塞栓症など術後合併症の可能性もあります。術後の合併症の多くは発見が遅れると命にかかわるものであるため、早期発見・早期治療が求められます。常に合併症に伴う痛みか、手術の傷の痛みか鑑別しながら看護をしていかなくてはなりません。

痛みによる弊害、最近の周術期管理の考え方と術後鎮痛

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

ふらつきがみられる患者さんへの看護計画

術後に起立性低血圧が生じてふらつきがみられている患者さんへの看護計画  起立性低血圧が生じると、ふらつきやめまいといった意識が朦朧としたり意識消失が生じることがあります。立ち上がった際に見られるもので、軽度であれば数秒から数分で症状は消失しますが、起立性低血圧が改善しない場

2024/9/17