1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. 精神科
  5. 認知症
  6. 認知症の治療・ケア
  7. 認知症でコミュニケーション不良の患者さんにどう対応する?

【連載】難しい患者さんの日常ケア

認知症でコミュニケーション不良の患者さんにどう対応する?

  • 公開日: 2014/3/14

▼認知症の看護・ケアの記事をまとめて読むならコチラ
認知症・認知機能障害の看護ケア|原因、症状、アセスメントのポイント


困っているのは患者さん。不安を軽減する働きかけを

 …とはいえ、治療に影響するなどの理由で、目の前のことに対応しなければならない場合もあるでしょう。そんなときの対応のヒントを挙げてみます。

不安や動揺があり話や指示に集中できない

 1対1で、患者さんの目を見て、ゆっくりと穏やかな口調・表情・態度で接するようにします。声は低めに保ち、極力大声は出しません。歯切れの良い話し方もポイントです。自分が信頼できる存在であることを態度で示し、安心感をもってもらうことが大切です。余計な医療機器は病室から取り除くなど、治療・療養環境を生活環境に近付ける工夫も有効です。

患者さんがやってくれない、拒絶がある

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

レビー小体型認知症の患者さんに関する看護計画|転倒転落のリスクのある患者さん

レビー小体型認知症によるパーキンソン症状で転倒転落リスクのある患者さんに関する看護計画  認知症は記憶や思考などの認知機能の低下に加えて活動性の低下もみられて日常生活に支障をきたす疾患です。そのなかでレビー小体型認知症は若年から老年まで発症する可能性があり、筋固縮や動作緩慢

2024/11/30