1. トップ
  2. 看護記事
  3. 診療科から探す
  4. リハビリテーション科
  5. 廃用症候群
  6. 廃用症候群の看護計画|肺がん術後の予防が必要な患者さん

【連載】症例ごとに看護計画を紹介!

廃用症候群の看護計画|肺がん術後の予防が必要な患者さん

  • 公開日: 2022/3/9

肺がんの術後で廃用症候群予防の内容を含む看護計画

 廃用症候群とは「安静や活動低下に伴う身体機能や精神機能の低下」であり、肺がん術後の呼吸機能低下、創痛や無気肺など術後特有の症状に対する介入を念頭に計画を考えます。

POINT

観察計画 O-P 廃用症候群の予防は早期離床や活動量の維持・増加が重要となる。そのため、呼吸状態や創部の疼痛の程度など、術後の全身状態を把握する必要がある。

援助計画 T-P 肺がんの術後であり、肺活量の低下や呼吸機能の低下をきたしていると考えられる。そのため、低酸素状態にならないようなケアが必要である。また、創部の疼痛は早期離床の妨げとなるため、疼痛の評価を行い、痛みの程度に合わせた介入を行う。

教育計画 E-P 早期離床のためには患者さん自身がその必要性を理解し、行動することが重要である。

*紹介する看護計画はあくまでも例です。この例を参考に患者さんに合わせた看護計画を作成してください。

■看護計画の書き方はこちら
看護問題リスト・看護計画の書き方|看護記録書き方のポイント2

看護問題

 

この記事を読んでいる人におすすめ

カテゴリの新着記事

肺気腫がある患者さんに関する看護計画|COPDの患者さん

COPDによる肺気腫がある患者さんに関する看護計画  慢性閉塞性肺疾患(COPD)は有害物質を長期に吸入することで生じた肺の炎症性疾患です。肺胞の破壊によって肺気腫が生じて呼吸機能や日常生活に支障が生じるため、今回はCOPDによる肺気腫がある患者さん対する看護計画を立案しま

2025/1/18