Malnutrition Universal Screening Tool(MUST)
- 公開日: 2022/11/20
MUSTは何を判断するもの?
Malnutrition Universal Screening Tool(MUST)とは、BMI、体重減少、急性疾患かつ栄養摂取不足の3項目から栄養状態をスクリーニングするスケールです。英国静脈経腸栄養学会が成人を対象に作成したスケールで、在宅や介護施設などで使用されるほか、入院患者さんに対しても広く用いられています1)。
低栄養は感染症や褥瘡のリスクを高めるなど、全身にあらゆる影響を及ぼします。そのため、高齢者をはじめとする低栄養の可能性がある患者さんの状態管理や治療を行う場合には、栄養状態を適切に評価することが大切です。
MUSTは評価項目が少なく、検査データも必要としないことから、比較的簡便かつ短時間で栄養状態をスケーリングできるため、さまざまな属性の患者さんに使用され、栄養管理の方針を決める際の指標として役立てられています。MUSTはこう使う!
MUSTの評価項目は、BMI、体重減少、急性疾患かつ栄養摂取不足の3項目のみです。具体的には図のような流れで評価していきます。
図 MUST
低栄養のリスクが低いと判断された場合は、通常の管理で問題ないとされますが、中等度リスクの場合は慎重な経過観察を必要とし、食事摂取状況に改善がみられなければ、食事摂取量の改善や食事形態の見直しなどが行われます。そして、高リスクの場合は、栄養士や栄養サポートチーム(nutrition support team:NST)が積極的に介入して、栄養状態の改善を行うことが必要とされています1)。
栄養状態は日々変化していくため、入院時などの一度のみではなく、定期的に評価して栄養管理の方針を見直すことが必要です。
MUSTの結果を看護に活かす!
高齢の患者さんや寝たきりの患者さんなど、低栄養のリスクがある患者さんに対応するときは、MUSTを活用して栄養状態の評価を行い、全身観察やバイタルサインのチェック、体位交換などの頻度を決める際の参考にするとよいでしょう。
評価した時点で低リスクであっても、低栄養が進行する可能性が考えられるほか、栄養状態の低下が結核などの疾患の発見につながることもあるため、定期的な評価で変化を見逃さないようにします。
栄養状態の変化が疑われる場合は、医学的な介入が必要になることも少なくありません。早急に医師や栄養士に報告・相談して、栄養管理方針の見直しや、低栄養を起こし得る疾患の検索につなげていくことが大切です。
引用・参考文献
1)BAPEN:THE ‘MUST’ EXPLANATORY BOOKLET A Guide to the ‘Malnutrition Universal Screening Tool’ (‘MUST’) for Adults,2011,p.19.(2022年11月8日閲覧)https://www.bapen.org.uk/pdfs/must/must_explan.pdf●日本静脈傾聴栄養学会,編:静脈経腸栄養ガイドライン 第3版.照林社,2013.
●百崎良,他:リハビリテーションにおける栄養スクリーニング.Jpn J Rehabil Med 2017;54:82-6.(2022年11月8日閲覧)https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrmc/54/2/54_82/_pdf